LINEスタンプ 宛メとは?

もっと楽観的になりたい。泣きたいけど、うまく泣けなくて、なんか泣くのが「痛い」。「アイツって痛いやつだよなー。」

カテゴリ

どうしよう。

今の私にとって、
宛名のないメールを送ることが
ストレス解消になっている。

いいのかな…

ごめんなさい。一方的で。
でもありがとうございます。
救われています。


ここから先は気遣いできてない文章になるかもです。


うーんと、頭がいたい。
もっと楽観的になりたい。

泣きたいけど、うまく泣けなくて、
なんか泣くのが「痛い」。

「アイツって痛いやつだよなー。」
みたいな意味の「痛い」じゃなくて、
苦痛を感じる的な意味で「痛い」。


全部、ぽいってしちゃいたい
と思うほど疲れてしまった。

本当は、つないでいきたいのに。

疲れたなー

疲れた

名前のない小瓶
24463通目の宛名のないメール
小瓶を485人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

お疲れ様です。

宛名のないメールでストレスの解消にするのは
別に問題ではないと思いますよ。
むしろ、どこにも吐き出せず一人で痛みを抱えている方が問題だと、私は思います。

楽観的になるのは難しいですね。
私は失敗を恐れて身動きを取れなくなることがあります。
しかし、心配することに疲れてしまい、
「もう失敗してもいいや」と思って無我夢中に行動したことがあります。
その結果、時間は掛かりましたが自分なりに良いなと思える結果が得られました。
あなたはとても頑張っているのですから、良い結果が出ると思いますよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me