孫より子供が大事なのだそうです。私の祖父母は私よりも父、私よりも母を大切にして私は奴隷のように扱います。
血の繋がりもない友達となんか遊んでないで父を手伝え、母を手伝え。どうせ卒業したら疎遠になるんだ。家族のために動きなさい。そう怒られちゃうんです。
私か私の親かどっちか助けられないなら親の方を助けるとまで言われてしまいました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お母さんやお父さんに聞いてみたらどうですか?
「おばあちゃんに友達と遊んでないで、お母さんを助けろってスゴい言われるんだけど、お母さんもそう思うの?」とか。
それでお母さんやお父さんが「別にいいよ」と言うなら、お祖母さんの言う事は無視でいいんじゃないでしょうか。
そうすれば、お祖母さんに何か言われても「お母さんは手伝わなくていいって言ったし」と反論できますよね。
あと、あんまり言われるなら、一度「おばあちゃんって、どうせ孫の私の事嫌いなんでしょ?」って一度チクリと言ってみてもいいかも知れません。
それで嫌いと言われたら、「じゃあ私もおばあちゃん嫌い。私の事嫌いな人の言う事なんか聞かない」と言い返してみては?
お祖母さんは親ほど関係性が近くありません。お互い嫌いと分かれば、距離も取る理由もできます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項