LINEスタンプ 宛メとは?

高1女子です。部活の一個下の後輩のことを好きになりました。同性の子です。

カテゴリ
高1女子です。同性の一個下の後輩のことを好きになりました。
同性愛に偏見ある方はご遠慮下さい。

私の学校は中高一貫校で中学生と高校生が一緒に部活をするんです。
今まではその後輩のことを可愛いくて礼儀正しくていい子だなと1人の後輩として見ていました。
私の部活は上下関係がめちゃくちゃきついというわけではないのですが、あまり後輩と話したりしないんです。
でも今年の体育祭の部活対抗リレーで同じリレーメンバーに選ばれたので、練習とかで話す機会が増えました。
そのリレーメンバーにはもちろん私の先輩も同輩もいます。体育祭までの約1ヶ月ほど、そのリレーメンバーの皆でお話することが多くなりハロウィンパーティーなどもする仲になりました。
そこで私もその後輩と話していると、今まで知らなかった一面が知れてそれが凄く可愛くて甘えてきたりするんです。
でもそれは私にだけでなくリレーメンバーの他の先輩や同輩にもするんです。
他の先輩とかにしているのを見ると自分がモヤモヤしてることに気づきました。
本当に可愛くて毎日頭から離れません。正直に言うと、甘えたりするのは私にだけしかしてほしくないしもっとしてほしいです。

その後輩には憧れの先輩がいます。私の一個上の先輩です。(本人が言ってました。)
その後輩がその憧れの先輩と話す時、すごく照れて私の後ろに隠れるんです。ほんとはそれを見るのも辛いです。さらに私の同輩にもすごく甘えるんです。私より同輩のほうに甘えることが多いと思います。
その後輩は私のことをなんとも思ってないと思うので、より辛いです。
同性の子を好きになったことがないので自分の中でも混乱していて、ネガティブにばかり考えてしまってしんどいです。
この気持ちはどうしたらいいのでしょうか。

長文になり申し訳ないです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
193584通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
ごめんなさい。私はそろそろ死ななきゃなのかな。後処理が楽な死ぬ方法を教えてほしい 熱量の差。楽しみも、好きなことも、生き甲斐も、全てを犠牲にしているというのに、どうやらそれは私だけみたい この気持ち、早く無くなれ、ああ、本当に貴方の事が好きだ。本当に好き、本人には言えないけど好き。多分貴方は私のことどうも思っていないのでしょう? 不器用で人の役にもなかなか立てず、唯一たてるとしたら頭でっかちな思考で他人に正論パンチをして悪役を買うことくらいしかできないから なんか上手くいかないな。良いことがあっても、嫌なことで全てが埋め尽くされてしまう くそイライラする。そっちの都合なんて知るか。いつもいつも邪魔しやがって。 兄ちゃんと父さんが喧嘩してる 。兄ちゃんの進路のこととか 、最近の態度のことで 怒ってる 。そして 不機嫌な父さんに母さんが ちょっと噛みついてる ...怖い あーなんかもう死んでしまいたい。生きる意味がわからない。毎日つらくてどうしようもないような不安におそわれて。死にたくないけど生きるのも嫌で。 先生ごめんなさい。他の学年の人と楽しそうに話してるのを見ると、嫉妬してしまうんです 私には親友が居ます。親友が居なければ私は本当に1人です。居場所なんて学校にはありません。でも親友と居るのが辛い。ここまできて、学校嫌だって思いが強くなりました バイクのせいで自殺したと書いたら 5ヶ月の研究の末、ついに最強の唐揚げレシピを開発した。本格的かつお店のような味わいを家にある調味料でできる事を目指した本研究、発表相手もいないので見てって下さい。 道交法知らない人は公道走んないでくれるかな。交差点前でベタ付けされて嫌だなと思ってたら、黄色信号で止まった時に強引に追い抜かれましたよ。信号赤になってたんだけどな 聞いてほしいです。親メンヘラヤミアピールきついんです 終わりにしたい。したいのに。みんなもそれを望んでる。元通りに。すべて昔のように。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me