私は四月から高二になります。
3月に学期末テストがあります。
テスト後に軟式テニス部に入ろうかなと思っています。
でも、
私はテニスがホントに好きかわかりません。ホントに好きだったらこんなこと思わないと思うんです。
高校は運動部に入るゾッ!!と意気込んでいた私は 不安にのまれて家庭部と美術部に入りました。
もうすっかり馴染んでいます。
でもやっぱり何か違うなって、何か足りないって思うんです。
ヤル気とかあるかもわからない
根性も特技もないし、運動音痴
入ったところで続かないかもしれない
ため息ばかりつく日になるかもしれないと思ってしまいます。
名簿が前の子は軟式テニス部です。先輩とくみ、凄くいい結果を残しています。
スポーツ万能で、明るくてさっぱりしている子です。その子とはあまり話したことがなくて、なんというか、言いづらいです。
親には大学からでもいいんじゃない?といわれました。でも、やるなら今しかないと思うんです。
でも、
どうしたらいいかわかりません
長文申し訳ありません
御手数ですが、頼みます
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
それなら部活じゃなくて
スクールに通うのはどうですか?
ななしさん
高校1年生です。
私も2年から運動部に入るか迷ってます。
私の場合は中学のころやってたスポーツがまたしたいんですが…
迷いますよね。
途中から入るってのもなんかいろいろ気まずそうだし、勉強だってあるし…
ななしさん
いいと思いますよ(^-^)
初心者さんですか?
ならば努力は必要となりますがいい経験になると思いますよ!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項