長文になります。
まとまりのない文章ですいません。
家から出れなくなってから3日が経ちました。
今までも何度もこういうことがありました。
こうなる度に、自分を責めてしまいます。
なんでだろう?
学校にも行ってない。
今の私にとって、誰かと会って会話をするということは、とても苦痛です。
でも、今日は大分良くなったかな。
母ともなんとなく会話をしました。
ご飯も、昼と夜は食べることができました。
お腹が空いたという感覚は無いけれど。
今夜は母の布団で寝させてもらおうかな。
1週間ぐらい、夢を見続けています。
泣いていて、枕が濡れている時もあります。
夜中何回も目が覚めます。
明日は金曜日。
学校、行けるかな。塾、行けるかな。
もう受験まで1年を切りました。
私には夢があります。
だから、いい加減、こんな生活から脱出したいです。
自分が弱すぎて嫌になります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
おはよう(*^^*)←朝5:30
えっと…中学生?高校生?
僕もね、中学時代は学校がホントにイヤでね…すぐお腹痛くなっちゃうし、もう何もかも億劫で…いじめられるわけでもないし、理由って無いんだよね。
あなたは凄く頑張っていると思うよ。そして弱いわけでもない。
『普通に学校行ってる子達』が別に『毎日、巨大な不安に強靭な精神で打ち克って』学校に来てるってことじゃないからね(^.^)
不安や恐怖を感じるのは、安全に生きていくのに必要なセンサーみたいなもんだよ。実際、極度に楽観的な人間は、人に迷惑かけたり、危険な目に逢ったり、失敗することが多いからね。
夢のためや、幸せになるためには、勉強はしっかりしておこうね!勉強さえ出来れば、ピンチの時、何とでもなるから(*^^*)
あと、学校行かなかった日も、外の空気は吸うようにしてね(^з^)-☆散歩とかすると気分も晴れてご飯が美味しいよ~(^o^)/
またツラかったら、ここに来てね!
ななしさん
自分のことを責めて
自分を痛めつけないで下さい。
誰だって人間そんな強くはないと思います。
夢があるって素敵ですね。
家から出れない理由はなんでしょう。
自分の心に問いかけて見て下さい。
どんな自分も否定しないで
受け入れましょう。
あなたのためになるようなお返事は
できてないかもしれませんが、
あなたが少しずつでも良い方向へ
向かっていければいいなと思ってます。
カウセリングを受けて診るのも
いいかもしれません。
ななしさん
弱くていいんだよ
泣いていいんだよ
ななしさん
辛いんですね…
お母さんとは、上手く行っているみたい!
だったら自分自身と格闘なのかな?
宛メみてると、1人じゃないでしょ?
同じような悩み皆あるよね…
だから頑張って!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項