手足の、指の皮や爪を剥ぐ行為がなおりません。
また、そこから出てきた血を見ると、
とても幸せな気持ちになり、心が落ち着きます。
(指を水かお湯に浸して皮や爪を剥ぎ血を出すと、より落ち着きます。)
そして、その血を舐めるのも楽しくて、
とても血が\\\"おいしい\\\"と感じてしまいます。
安全ピンで皮や爪を剥ぐこともあります。
針でつつたり、爪の中に入れたりもしています。
…
こんなことをするのは
おかしいのでしょうか?
一番落ち着くんですが。。。
友達には
「気持ち悪い」とか「痛そう」とか言われました。
でも
楽しいんです。幸せなんです。
これって自傷行為なんですか?
私は
精神的に病気なんですか?
変なんですか?
教えてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
全く同じです!
勉強しながらシャーペンで皮膚をはがしたりしょっちゅうしてます。
家にいるときはカッターとかで細かいとこをいじってみたり。
私も友達にはよく「痛そう」とか言われますね。
痛くないのに。
ときどき友達のきれいな指がうらやましくなったりしますが(笑)
母親に直そうって何度も言われても全然直らないです。
でも、これから入試で面接があるし医療系学部だからこの機会に頑張って直そうと思います!!
やっぱり見えるところだとそういう反応されちゃうし、やるんなら見えないところがいいのかなーと思います。
私は腕の半袖でも見えないかぐらいのところを切ったりしてましたもん。
ななしさん
私もささくれをめくって
更に向けそうなとこはピンセット駆使して
いけるとこまでやります。←
血が出たり膿んだりもしますが、
やめられないですね。
同じような人が居て親近感です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項