友人だと思っている人から、軽く扱われている気がしてつらくなる。
そんなつらい想いをするなら、最初から仲良くならなければ良かったと思ってしまう。
だけど今日に至るまで楽しい思い出が無かった訳では無いから、今まで築いてきた関係を全否定はしたくない。
こんな思考のループに陥って、どんどん気持ちが沈んでいく。
独りにはなりたくないけど、苦しくなるなら独りになりたい。
でも寂しいから独りにはなりたくない、繋がりが欲しくなる。
こんな雑念が頭にこびりついて、今まで楽しんでいた事が楽しめなくなってきた。
どうして、こんなにも苦しくて、難しいのかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お気持ちわかります。
私は最近20年来の友人と縁を切りました。
友人だからと思って色々と相談に乗り、夢を応援し、自分の事はほとんど犠牲にしてきた様な気さえします。
ですが、優しくすれば優しくするほどいいように利用され、LINEでは自慢話ばかり、私に何か良いことがあるとしらんぷり。
長い年月仲良くしてきた分、色々と悩みましたがある時もう限界だと思いました。
私は一体この二十年何をしてきたのだろう。なんでこんな人と仲良くしてきたのだろう。
確かに孤独になるのは嫌ですが、意外と一人もいいもんですよ。というか、案外歳を重ねていくと一人の人沢山います。仲良いよーとか周りは言っていますがその割には結婚式とかこなかったり笑
なんで所詮友人とはそう言う物なのだと思います。
貴方は一人じゃありません。何故なら一人の私がいるからです。大丈夫、貴方と私はここで繋がってますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項