みんなぁぁぁぁぁぁぁ!!!
お久しぶりです!!!
まやふみだよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!
(超絶大声)
最近は、あまり病むこともなく元気に過ごしていました...
目立った問題行動もなくね!!
(多分)
これからも元気に頑張ろうと思います
でも、多分また荒れると思うので
その時はまた優しく迎えてくれたら嬉しいです。
以下、私の家族についての愚痴です...
ーーー
事前情報↓
私は、父、母の3人だけで暮らしている。
祖父母の家はどちらも少し遠い。
ってな感じで育ってきました。
ーー
小さい頃から、他の人よりは天塩にかけて育てられてきたと私は思っている。
習い事もたくさんさせてもらった。
自分で言うのもおかしな話だけど、人より恵まれていたんじゃないかなと思う。
でも、ちょっとやりすぎだったんじゃないかなって今になって思う。
火曜、水曜、木曜、金曜、土曜って詰め込まれる習い事たち。
小学校のみんなと放課後遊んだなんて経験は覚えているだけになるけど、片手で数えられるくらい。
誘ってもらっても
「今日は習い事があるから無理なんだ...ごめんね」
とか
「行けたらいくね!」
なんて言ってたから
いつの間にか、誰も私を遊びに誘わなくなっていた。
当たり前だよね。
そのせいかな、それとも過保護(?)のせいかな
私は1人で外出する事がほぼできない。
散歩もダメ。
近所のコンビニにさえ行けない。
台所にも立たせてもらった事がない。
小学4年生とかそこらなんてレンジでさえいじった事がなかった。
コンロを初めて使ったのは学校の調理実習。
一切親孝行をしてないなんて思われても仕方がない有様だ。
まぁ、全くもってその通りなのだが...
1人部屋もあるけど、ない。
中学生になってやっと1人部屋をもらったにはもらったが、リビングの横にある和室、しかもふすまで仕切ってるだけ。
そのふすまも絶対に開けている様に言われてる。
隣のリビングでは常にお母さんがいて、テレビを見てる。
1人になりたくても、絶対に1人になれない。
落ち着かない。
家で留守番とかもほぼない。
大体どっか連れてかれる。
親の用事が終わるまで、車の中にいたりもする。
完全に1人の時間が欲しい。
どこにも行けない。
何もできない。
どうせこんな思いを抱える俺なんて、他人から見たらただのわがままなんだろうな...w
あはは
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項