LINEスタンプ 宛メとは?

新卒だけど会社辞めたい。報連相できない人多すぎ。いい年してなんなの。高卒の同僚はみんな好きだけど6月からのグループ内半年研修終わったら多分ほぼ一生会えないし普通に死にたい。

カテゴリ

新卒だけど会社辞めたい。

報連相できない人多すぎ。いい年してなんなの。

高卒の同僚はみんな好きだけど6月からのグループ内半年研修終わったら多分ほぼ一生会えないし普通に死にたい。

こんなとち狂った田舎に就職しなければよかった。

頭おかしい人多すぎ。毎年同じことを同じ人がしてるなら普通伝えるべきこととかわかるでしょ、?
上司にAやらないの?って私らが指摘されて、それ伝えても知らないとか言ってくるしそのくせ明日あるとか急に言われても困るんだけど。

原稿もなんも準備してないし。

ニートになっても養ってやるって親には言われたけど働けるのに仕事とかしてないの無理だし。ニートの才能ない。

面接官には暗いからあんま良くないよねとか面と向かって言われたし。なら採用するなよ。

普通に働くのも向いてないし。人前に立つと呂律回らなくなるし涙出るし。人間性ゴミすぎ。他人がそうなってんの見てもなんも思わんけど人前で涙見せるとか引くわ。過呼吸なるし。

社会人もニートも向かないし研修終わったら海とかで首切って死ぬわ。

名前のない小瓶
191166通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

都会に出てからでもいいのでは

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me