LINEスタンプ 宛メとは?

子供にとっていい母親でいることが疲れる

カテゴリ

子供にとっていい対応というのは、
比定せず何事もまず寄り添い話を聞き代替案を出し……と、とても気を使うものです。
フルタイムの仕事家事育児で疲れてると正直毎日ずっとはしんどいです。
1人で黙る時間が欲しい。

こんな愚痴をSNSに書いたら「子供のせいにするな。その考え方が子供をダメにする」と言われました。

わはは
何言ってんだよ
何も知らないくせに
子供の目の前で首吊る気持ちなんか微塵も分からないくせに偉そうにすんな
これじゃダメだ、子供の為に対応に気を付けようと毎日気を張って
休む暇も自分の時間も無くて
毎日子供の寝かしつけとともに寝落ちて夜中の1時に起きて皿洗って掃除して洗濯物畳んで3時〜5時まで寝て仕事の身支度して朝食作って食べさせて8時から仕事で帰ったら即ご飯作って洗濯回して

子供育てられる人間じゃないって分かってたから子供要らないっていう旦那と結婚したのに裏切られて家庭内レイプされて
退院と同時に家で出来る仕事ずっとして生活費稼いだのに150万で旦那に車買われて貯金無くなって

何がダメなのかなあ
何も高望みなんてしてない
旦那がブサイクの低収入でも関係ない、優しいところが好きってそれだけだったのに
旦那はそうじゃない
自殺未遂するほど苦しいけど子供に苦労かけたくない
周りの人間にも心配かけたくないから相談出来ない、だからネットで独り言言って

なんでかなあ

何で誰も認めてくれないのかなあ
何で誰も満足してくれないのかなあ

私が悪いのかなあ
子宮があったから悪いのかなあ

腫瘍が見つかった時、子宮取ってもらえば良かったなあ
何で残しちゃったのかなあ

消えた方がいいのかなあ

190917通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me