LINEスタンプ 宛メとは?

今年の春から一人暮らしです。最近家も決まり、いよいよかって感じ。でもいざいろいろなことが決まってきたら、一気に

カテゴリ

今年の春から一人暮らしです。
最近家も決まり、いよいよかって感じ。

でもいざいろいろなことが決まってきたら、一気に寂しくなってきちゃいました。

私は一人っ子なので、この家の私のいない生活はどんな感じなんだろう。とか、こうやって毎日当たり前に親と生活できるのもあとちょっとだ。とか、地元に就職しなかったら一生親と生活はできなくなっちゃうのかな。と余計なことばかりを考えてしまい、まだ始まってもないのに泣いてばかり。

私は去年の春に高校を卒業し、一度実家から通える専門学校に入学したけど辞めてしましました。高校生のときに進路に真剣に取り組まなかった私が悪いです。
ですが今年からまた、一年遅れですが新たに学校に行きます。

親には二重にお金を払わせてしまい、さらに家賃や生活費。

寂しいうえに申し訳ない気持ちでさらに泣く始末。

学校も一年遅れという不安と、地元の子がたくさん通う学校なので来年入学する子たちでLINEのグループもできているみたいで、さらに不安になってきてしまいました。

こんな気持ちで春から頑張れるのかな…。

もう本当に寂しくて。何をこんなに落ち込んでいるのか…。

自分の気持ちをどこかに打ち明けたくてメールを書いてみました。

毎日笑顔でいれる楽しい日々が待っていますように。

名前のない小瓶
23929通目の宛名のないメール
小瓶を492人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

わたしもそうなるように
祈っていますね。
がんばって!

ななしさん

私も、親からの干渉が嫌で実家を出て1人暮らし始めたけどいざ出る日が近づいて来た時はやっぱり淋しかったな。
会社も家も近くだったから頻繁に帰ってたけどガランとした自分の部屋や帰る場所が自分だけ違う疎外感みたいなのはあった。
でもそれも最初の数ヶ月で慣れた。

そして結婚が決まり結婚式が目前となるともうこの家に帰ることはないんだな、名前が変わるんだなとまた淋しい気持ちになりました。

何だか当時を思い出してコメントしちゃいましたが…新しい学校がんばって!!
あなたが1人暮らしを軌道に乗せしっかり学校に通い無事卒業することが今できる一番の親孝行だからね!

ななしさん

春は寂しい季節かもしれません。変化する季節だから。
でも変化しないわけにはいかない。特に若い人達は。
一年たったらきっとあなたも変わっているよ。
あなたの夢のために、あなたを縛らないご両親に感謝して、羽ばたいて下さいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me