LINEスタンプ 宛メとは?

レポートの提出日を間違えたことにさっき気づき、現在、徹夜覚悟でやっています。そのレポートは、苦手な教科で時間

カテゴリ

レポートの提出日を間違えたことにさっき気づき、
現在、徹夜覚悟でやっています。

そのレポートは、苦手な教科で時間がかかるものなので、
気づかなかった自分を情けなく感じ、
自己嫌悪に陥っています。。。

自己嫌悪する暇と、文章打ってる暇があるなら、
さっさと進めろって感じですよね。。。

愚痴、失礼しました。

頑張ります。

名前のない小瓶
23888通目の宛名のないメール
小瓶を897人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

提出日過ぎる前に日付間違えてたことに気づけて良かったですね!ちゃんと出そうとしてるんだから自己嫌悪するようなことじゃないと思いますよ!
がんばってください!!応援しています。

ななしさん

うっかりは誰でもあり、次こそはといくら思っても繰り返してしまうものですね。
ミスにどう対処するかを身に着けていくのも貴重な人生の学びだと思います。
このメッセージがお手元に届くのかはわかりませんが、応援しております。

ななしさん

私も大学のレポートがまとまらなくて、その日の朝、5時ぐらいにパニックになって、友達をたたき起こしました。手伝ってという電話ではなく、ただ、「どうしよう」って電話...。

一回深呼吸して、30分でも寝て、1時間半集中したら外の空気をすう。

頑張って!

応援しています!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me