出ていけとか死ねとか産まなきゃよかったとか
散々言ってきてたくせに
自分の生活に危機感感じてきたら急に縋ってきて
将来私のこと養ってだの言ってんじゃねえよ。
んで微妙な反応したら
「ここまで育てたったのに」
「じゃあ今から縁切らせろ」って豹変するし
キモいんだよ。
子供ナメんのもいい加減にしとけよ。
普通に独り立ちしたらそれ以降会わないつもりでいるし
私はいつでも死ねるし
お前のことなんかいつでも殺せるからな。
生きてる意味もわからんし
明らかに死んだほうがメリット多い。
大切なものは全部失いきったからこの世に未練ないし。
母親の鬱アピ聞き飽きた。
私もしんどい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
お母さんの事は
とりあえず放っておいて……
生きてる意味は
この世界を変化させる為じゃないかな?
死んだ方がメリットが多いという考えは
改めた方がいいかもね~
結局、頑張り続けるのが
つらいというのが本音じゃないのかな?
「死んだら頑張らなくてもいい。」
そういう事じゃないのかな?
「大切なものは全部、失いきった。」
じゃあ、また大切なものを
作ればいいんだよ。
時が立てば大切なものなんて変わるもの。
大切なものが変わらないなんて
そうそうない事なんだよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項