初めて小瓶を流しました。中学生です。今回は少し悩みについて書かせていただきます。
私は中学校に通っているのですが、それが辛いです。みんなは普通に学校に行けているのに、私はそれが辛くてたまりません。「みんなができていることをなんでできないんだろう」という自分への嫌悪もあって、生きてるのが辛いです。
だけど自殺するのも怖くてできません。最近リスカはできるようになったんですけど…。
どうすれば気持ちを楽にできるか、楽に死ねる方法はあるか、教えて欲しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
「みんなができることをわたしができなくて辛い」と思っているのはあなたが頑張り屋だからだと思います。頑張っている気持ちに反して体は学校に行けない。だから罰を与えなきゃいけない。という考えになっているのでしょう。
やっぱり「学校に行かなきゃいけない」というのは先生や親などに言われたことがあるでしょうか?責められたことがあるのでしょうか?それらの大人は大抵は「学校を知らないまま大きくなるのが心配」だと思っています。
しかし今の時代はYouTubeには学校あるあるとか、授業をしてくれている動画があるし、本屋さんには勉強用のドリルとかがあるのでわたしは正直学校に行かなくても学校を家で擬似体験できると考えています。
それに平成時代にヤンキーがバイクで校庭を駆けたり窓ガラスを破りまくったりとめちゃくちゃな時代があった名残で、今もなお校則がアホみたいに厳しいところが多いですし、今の時代に見合ってない校則をそのまま放っておく大人が良い人なのかと言われるとちょっと、、、、って思いません?
もしもあなたの周りの大人があなたに「学校に行かなきゃいけない」と言ったら、この小瓶を思い出して「学校に行かなくても大丈夫なんじゃない?」と自分に言い聞かせてください。
今の時代中学校を休んでいる子は年々増えていますし、気づいていないだけで、泣いちゃうほど中学校が大っ嫌いだった大人もたくさんいますから、もし機会があれば中学校の嫌いな大人と話すと少しは心が楽になるかも知れません。
とりあえずお家で勉強する習慣さえつくっちゃえば学校に行かなくてもなんとかなるのは本当ですよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項