LINEスタンプ 宛メとは?

精神的に安心していられる場所がほしい。幼い頃からずっと、歳をかさねた今でも、自分は周りの人に迷惑をかけているから生きていても良いのかな?という気持ちが抜けない。

カテゴリ

幼い頃からずっと、
歳をかさねた今でも、自分は周りの人に迷惑をかけているから生きていても良いのかな?という気持ちが抜けない。

毎日毎日、自分は必要とされているのかが心配で、ひとときも気が休まらない。
機嫌が悪く無いか?友人やパートナーの顔色を伺うのに疲れて何も楽しくない。楽しむために遊ぶのじゃなくて、自分が受け入れてもらっているかの確認作業ばかりになるから辛い。全然たのしくない。

仕事はやらなきゃいけない事が決まっているから、とてもラク。趣味としてものづくりが好きでやりたいけど、心が安定していないとやる気になれない。

自分は自分、と言い聞かせているけど、
心がわかってくれなくて、つらい。

名前のない小瓶
189295通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

抑えつけられて成長した感じですね。
いろんな人がいます。不満がなければ、他人依存でも何依存でもかまわないんですが、それじゃしんどいなら、他人と自分を切り離す努力は必要かもしれません。

その努力と今の苦しみ、どっちを選ぶかです。
似たような悩みの人にそう言うと、苦しいけど今の自分を変えたくない、変えることで周囲との関係が崩れるのも怖い、という答えが来るんですね。

それはそれで、その人の答えなので、では苦しくてもそれを抱えて生きて行ってください、正解は何通りもあります、と答えます。

苦しいと言うから、別の方向もありますよ、と言うわけですが、別の方向に行っても100%楽しいわけがありません。人の人生は100%満足、100%幸せはないので。そう思っている人がいたとしても、それは思い込みに過ぎません。
思い込みで幸せならいいんですけども、結局後にあって、全然幸せじゃない!これまでの時間返して!ということになります。
人はなぜか1年先ぐらいしか見ません。私が言っているのは何十年後、年を取って自分の人生を振り返る頃、いい人生だったと思えるかどうか、です。

自分の人生は誰でも自分の責任です。途中で変われる機会があっても、見逃したのも言い訳つけても自分の責任。
どっちに行っても100%のものはないんだし、最後に、いろいろあったけど、こうやって生きてよかったと思える自分になれるように、と思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me