今、目の前に差し出されたものが出来ない。
こうして宛てメを開いているのはなんでなのか、宛てメを開かなくても別のページ、またはゲームでもやっているのだろうと思う。
さっきまで実際にゲームしてたし。
何も、動けないのはなんでだろう
今日一日ずっと寝てた。
何もせずに、ただひたすらこたつに潜り寒さをしのぐと言いつつ寝ていた。
部屋も汚い、年賀状も終わっていない課題も複数残っている、暗記もテスト勉強も趣味の絵を描くことさえも出来ていない、考えてみたら何一つ終わらせていない自分がいる。
この文章を打って気づいたこの事態に、どうすればいいのかわからずでも特段焦りもしていないのだから困る。
自分はとんだ幸福者で、家族もいれば友達も彼氏も居て、好きなことをやれていて生活に非常に困った障害もなく、
ごくごく平凡に育ち今もなお平凡に生活しているただの学生であるが、
昔から根付いたサボりぐせがどうにも治らない。
自ずから意識すれば変わるとか、頭ではそういった言葉を理解しているのだがいつまでたっても内容まで理解出来ていないのか、
如何せんよっぽどの状況に追い込まれでもしない限り行動に移せない。
意味がわからない。
部屋を片付けなくちゃと思って早一ヶ月、ますます汚くなる一方で
皿を洗わなくちゃとかお風呂を掃除しなくちゃとかわかってはいるけど、
「まあまた今度で良いや」「なんとかなるよ」
いや、良くないよ
課題もたまってしまって、どうすればいいのだろうか。
何から手をつければいいのだろうか、なんで今まで行動に移せなかったのだろうか、どうして何もしないのだろうか、
全部寒いからとか忙しいからとか、他にしたいことがあるからといって逃げて逃げて逃げて
確かに私の部屋は手を出しているとすぐかじかむし、口からは白い息が出るし、足はすぐに冷えてしまって
朝起きるのも日々生活してるのにも若干支障をきたすものだけど
でもどうしてか言い訳に使ってしまう
ものすごい量の課題があるわけでもない
ものすごく忙しい訳でもない
アルバイトも短期しかしてないし
部屋にだってハロゲンヒーターはある(電気代勿体無くて使えないけど)
はあ…なんでだろう、
睡眠は何時間とっても足りないと感じるのに…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
こたつは悪魔
ななしさん
いいんじゃないですかそれで?無理に自分を追い詰める事も無いでしょう。
ななしさん
すごく、すごくすごく分かります…。
どうしたらいいんでしょうね。。
ななしさん
心が疲れているんだと思います。
神社に参拝しにいったり、温泉はいったり、美味しいケーキを食べたり、なんかリフレッシュ出来ることをしてみてください。
変わらなきゃダメだな、て思えてる時点で一歩リードです。
頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ななしさん
病院に行ってみてください。
いきなりこんなこと言われて「は?」と思われるかもしれませんが、行ってください。
私も同じような症状が長く続き、病院に行きました。
精神科じゃなくて普通の方ね。
診断結果は「起立性調節障害」。
これが精神科に行くと「うつ病」って言われるから難しいんだよね。
まぁまた興味あれば調べてみてください。
あなたに当てはまる症状が見られるかもしれませんね。
あまり重い病気じゃないんで
身構えなくても大丈夫ですよ笑
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項