LINEスタンプ 宛メとは?

つまらない大人になってきた気がする。寝れなかったりしんどかったりするからと気力や体力を温存すべく省エネでこなそうと思って無心で仕事をするようになってきた

カテゴリ

寝れなかったりしんどかったりするからと気力や体力を温存すべく省エネでこなそうと思って無心で仕事をするようになってきた。他の人の発言でメンタル若干やられたり、仕事できる人を見て劣等感に苛まれたりしなくなったと思うので新しい職場に慣れた、と言えなくもない。これが『慣れた』の範疇でいいのかわからないけど、今日はあれができた、あれを頑張れた、あれがだめだった、あれをもっとこうすればって思うことがなくなってきたので『慣れた』んだろう多分。
朝起きてうっすら仕事行きたくないなも若干ありつつ無心で準備して、無心で仕事して、無心で帰宅して。帰宅後は趣味の時間なのに、昔に読みたくて買ったのに読めてないままかなり時間が過ぎた本を、まとめて売りに出す為に『読まないまま売るのは金が勿体ないから目を通す』を実行に移してる。つまんなくて読み進めるのが苦痛でも無心で目を通して……
読みたい本買った!読む!読んだ!面白かった!ってタイプだったはずなのに、趣味の読書でさえただのタスク消化のように無心でこなして。『コンテンツの供給速度が消化速度を上回っていて、効率よく消化する為に無心でサクサクとこなす必要がある』感は否めない。でも、私こんなにつまらない人間だったっけ、と何とも言えない気持ちになる。いずれ心がなくなってしまいそう。
私はもっと感受性が豊かで心が豊かな人だったはず、なんだけどな。

名前のない小瓶
188586通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
本好きの犬

よく眠れなかったりしんどい、だるい感じが続く場合、精神的な不調として、病名がつくことがあります。

さらに今までの趣味や、熱中していたものを楽しめなくなることもあるのでしたら、かなり精神的に限界を迎えてることになるのではないかと思います?。

病院や相談できる機関に行ったりすることをお勧めします。
大げさだと思うかもしれませんが、その精神的につらいことを抱えたまま生活するのはあまりにも酷に思います。
それに、まだ体が動くうちに行ってしまった方がいいです。

自身の精神的な健康のため、一度信頼できる人や、機関などに相談に行くことをお勧めします。

貴方の身体、精神的な健康をお祈りいたします。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me