これを読まれて不快な気持ちになられる方が多いと思いますので、嫌だと思ったらすぐに帰ってください。ごめんなさい。
それでもいい。ありのままの気持ちを読んでやろう。と思ってくださる方、いらっしゃいましたらうれしいです。拙文お読みください。
受け入れねば
許さねば
無関係でいられるものではないのだから。
そう、
分かっているけれど…
発達障害の兄Aがいます。小学校5、6年あたりから名前を呼ぶことはなくなりました。口にするときは「あいつ」「くず」
私にはあと二人兄がいて、私が生まれる前からその二人は兄Aに散々いじめられていたそうです。殴られ鼻血まみれになり、骨をおられ、害虫用のスプレーを頭からかけられ…など挙げればきりが無いです。
私が小学校を出てからの7年間は兄Aと私との接点はほぼ無かったのでそれなりに平和でした。
しかし、今年
10月末に、Aは寝ている私の部屋に忍び込み横に擦り寄ってきました。
私は急いで寝室を飛び出してリビングへ。
ふるえが止まらなかった。
モウ一人の兄がおきてきて、何があったか聞いてくれたくれたけれど、どす黒い気持ちにに包まれて私は言葉がうまくでなかった。
かろうじて、
「あいつが私の部屋に。」とだけいえました。
その夜が明けてすぐ、私は家出。友達にとめてもらいました。本当に迷惑をかけました。たった1週間でしたが、つらかった。友達に家での理由を説明できませんでした。1週間後、「Aも落ち着いたから」と両親に説得されて、結局今は家に帰っています。
一人家を出て下宿する経済力も無く、無理にでもそうしようとする強い意志も無く、また家に戻り、何も無かったかのように生活しているのです。
「相手は変わらない。なら自分が変わるしかないんよ。」と母に言われました。でも納得できなかった。あいつとずっと向き合ってきた母の言葉だからこそ重かったけれど、私には受け入れられなかった。あいつの情緒不安定によって偶発的に起こるこんな事件の数々にこれからも神経をすり減らしながら生きるのは真っ平だ。あんな奴死ねばいい。そう何度も思った。
年明けに親戚周りをするのが苦痛です。
あいつと同じ空間にいなければならないからです。
どうすればいいのでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたの言いたい事が死ぬほど
わかります。
私だったら…多分もう里親の所に電話わしてもらっているかな?
それか、そのAを殺していると
思います。
あなたはすごく偉い?という言い方を
したら変ですが…
我慢してきたと思います。
本当は、縁を切りたいくらい
嫌なんですよね。
受け入れるしかないって言いますけど
受け入れる事など無理と分かっているから相談するんですよね。
もう、そこから耐えきれなくなったら
自分の好きなようにすればいいです。
自分が正しいと思う事をすればいいです。
逃げだしたくなったら逃げなさい。
でも、殺してはいけませんよ。
殺したらAより最低になってしまいます。
あなたは、心の綺麗な人です。
Aのために犯罪を犯す価値など1円も
ありません。
Aは、価値がないと考えても過言では
ないですね。
親戚周りの時は、さぞ辛いでしょう。
でも、それを乗り越えたら強くなれる
んじゃないかしら?
トイレにこもってもいいと思います。
でもね、我慢した分、幸せは
やってきますよ。
不幸が3なら幸せは6と思って生きなさい。
あなたから光が見えた時…もうそこは
山頂でしょう。
一歩ずつ、進めばいいのです。
私はいつまでもあなたの味方ですよ。
それでは、あなたが幸せな事を
願って今日も眠ります。
長文すいませんでした。
ななしさん
兄弟だからって自己犠牲はおかしいよ
あなたが被害者にならないことがお兄さんへの優しさでもあると思う
お兄さんを加害者にしないように
距離をおこうよ
この際親戚に相談してもいいんじゃないかな
例えば間借りさせてくださいとかね
ななしさん
発達障害の当事者です。
とても大変な思いをされてる御様子ですね。
同じ当事者として、そういった話を聞くことに怒りを感じます。(あなたに対してではありません。お兄さんに対してとご両親に対してです)
私も感情のコントロールがうまくいかず、さんざんいろいろな人へ迷惑をかけるので、そのたびに自戒はしますが、結局、周囲の関わり方だけではなくて、本人の感情コントロールや認知の歪みをどう変えてゆくかも課題になります。
本来なら、お兄さんが家をでて、更正施設などへ入所するなり、精神科へ入院するなりさせるほうが私はいいと思います。
恐らくご両親は、ありのままのお兄さんを受け入れすぎているのではないでしょうか?
発達障害のありのままは、たんなる犯罪者軍にすぎない場合もあります。
周囲の関わり方を変えることも大切ですが、お兄さんにも発達障害と向き合い、自分の悪い部分は治さないと、いけないと私は思います。
確か、発達障害の支援センターに相談されてみてはどうどすか?
それと、家で暴れた時は、必ず証拠を残しておいて、警察に届けることで、病院などへの措置入院につなげられる場合もありますから、いろいろな場所へ、あなたのほうからでも相談されてみることをオススメします。
ななしさん
兄さんかわいそうだよ
支えてあげなよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項