LINEスタンプ 宛メとは?

死にたいつらい気持ちでいる人達同士が励まし合ってなんとか生きているのに、どうしてそれを否定批判するようなものが放置されたままなんだろう

カテゴリ

死にたいつらい気持ちでいる人達同士が励まし合ってなんとか生きているのに、どうしてそれを否定批判するようなものが放置されたままなんだろう。

あれくらいの言い方なら否定批判してもいいって事なの?
その人に直接なにか言ったわけでも害があったわけでもないのに?
それとも、こいつがこんな事を言いました。って晒してるの?

あれからずっと怒りと悲しみでいっぱいで、胸に刺さったその言葉が頭の中から消えなくて、よく眠れなくて、死にたい気持ちが消えなくなって、薬の量が増えてしまった。

あんなの、はじめからシャットアウトしてくれていたら良かったのに。

名前のない小瓶
187680通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

ごろーさんお返事ありがとうございます。
それは一つの投稿でここでよく見かけるある特定の言葉を攻撃するものでした。
その人はよくそういう投稿をしています。
ごろーさんのおっしゃる通り、運営にそこまでの余力がないのかもしれませんね。
お気遣いありがとうございます。気を悪くしたなんて事はありませんよ。

ななしさん

(小瓶主)

ななしさんお返事ありがとうございます。
運営には問い合わせたのですが、返事が来ないまなんです。
ここでの投稿です。

ごろー

難しい問題ですよね。

この返事も小瓶主さんの小瓶だけを読んで、
勝手に私が思ったことを書いてます。

だから、気分を悪くさせることもあると思います
ですので、はじめに謝らせてください。
気分を悪くさせたら、
ごめんなさい

一つの小瓶に対して、
その返事だけを切り取ると
一つの考え方として、
誹謗中傷にならないように見える。

その小瓶の他のお返事や
その人の他の小瓶を見てみると
その人の考えや人格否定になってる
返事に明らかになっている。

でも、運営さんにそこまでチェックしてもらう余力はないです。

宛メは浜でたまたま拾った小瓶というコンセプトだから、
その小瓶の内容だけで
返事を書く。
それも間違っているものでは無いと私は思ってしまいます。

長々と持論を書きました。
気分を害するお返事が来ても
あまり気落ち続けないでもらえたら、
私はうれしいです

ななしさん

もしここの小瓶について言及しておられるのでしたら、運営に問い合わせて削除なり非表示なりしてもらったほうがいいかもしれませんね。

どこか別のサイトで誰かがした発言なら、”見ない”という選択肢しかないかもしれませんが。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me