LINEスタンプ 宛メとは?

最近話題のブラック会社のニュースとか。体制が以前働いていた職場と地味に似てるところが有って、うわ…やっぱちょっと変だったんだあそこ…と納得と同時に何故か凹む

カテゴリ

最近話題のブラック会社のニュースとか
体制が以前働いていた職場と地味に似てるところが有って、うわ…やっぱちょっと変だったんだあそこ…と納得と同時に何故か凹む。もう何年も前に辞めてるのに。

人手が足りないの分かってるのにお客さん満杯になるまで、ってのをずっと長い間人の優しさに胡座をかいて指示出すようなところだった。ウチも足りないのに何故か別店舗の手伝いにパートさん行かせたり意味わからんところ。私は駆り出されたことないけど。

お昼食べる時間もしっかり取れないのに就業時間は守れという。

ちゃんと社員とお客の比率見て調整してくれる店舗もあったらしいけど、何故かそれはダメだっておえらいさんに逆に怒られたらしい。そりゃ利益は出さなきゃいけないけどさ…そもそも人が足りてないんだから、そこは無視しちゃダメでしょ…
あとなんか会社のお偉いさんの出した書籍の感想文書いて提出とか。ちょっと思想強めのところだったかもな

施設の整備や修理にもお金かけてなかったし全体的にボロくて危なげなかった。改装はするけど中身は古いまま、みたいな

何人かで集まって話した時に「でも皆良い人だから、皆大変だから」で締まる。
良い人なら怒られる事してもいいのか。単に設備不安ですねって話でもそれで締めるんかい。事故の心配してるんだよ

数年働いたら気にならなくなって慣れてくるかと思いきや、細々こまごまコマゴマと出てくるところだった。
今は流石に改善されていると思いたい

187431通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

辞められて良かったですね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me