今、勉強がとても楽しいです。
自慢でも嘘でもないです。今の、なんというか率直な感情です(笑)
もっと早く気づいていればいろいろとよかったのかもしれない。
だけど今からでも遅くないと信じてがんばろうと思います。
勝手な文、失礼しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
中には楽しいって思えない奴だってたくさんいるんだぞ
よかったね(`・ω・´)
全力で勉強を楽しめー!
ななしさん
勉強が楽しいと気づけて良かったですね
私は勉強を嫌だと思ったことが
ありませんが
勉強を楽しいと感じられれば
たぶん結果もついてくると思います!
ななしさん
楽しいと思えたら、実力もぐんぐん伸びるよー(*^^*)!
私も、最近から楽しさに気づきましたw
もっと早くすれば良かったな…なんてw
人が物事に取り組むのに一番早いのは
遅かった!と気づいた時
だそうですよ(*^^*)
ほんとですね♪( ´▽`)
ななしさん
学生のうちに気づけたならよかったね(*^ω^*)
私は卒業してから気付いたから・・・(ToT)
あいたん
ななしさん
どこがどう面白いんですか?
ぜひ教えてください!!
ななしさん
そぉいうときたまにあります
テスト期間中とか(笑)
今は授業受けるのが嫌いぢゃないです
大好きっていう訳ではありませんが
楽しい訳でも好きな訳でもないのですが
今は授業を受けるのが嫌いぢゃないです(笑)
ななしさん
私も最近気づきました(笑)
特に社会科目で、歴史から政経まで選択なしで全部やりたい、もっと知りたい!学校の授業楽しい!
テスト期間とか楽しみすぎて今までの自分では考えられなくて少し気持ち悪いです…
私もこれから頑張ります
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
投稿者です
質問がありましたので。
>どこがどう面白いのか?
端的に言うと、自分の視野がだんだん広がるってとこですかね。
知識をいっぱい吸収して、自分の知ってる事が増えて、たまに日常で起きてることの説明ができちゃったりするみたいな(笑)
みなさんのお返事読んで嬉しかったです
勉強たのしいですよね^-^
頭を悩ませる問題に出会ったとき私は、『私に理解できないことなんてないのだからどんな問題でも絶対できる』って思ってがんばります(笑)
だってそうじゃないですか?
人が考えた問題なのだから理解できないはずないですよね(笑)
どうしてもムリだーって時もありますけどそれはただ単に『知らなかっただけ』と私は考えています
ななしさん
すごいですね。
私も心からそう思いたい!!
そう思えるように、これから勉強していきたいです。
ななしさん
いいなー…
私も楽しめるようになりたいなっ♪
きっかけみたいなものありましたか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項