LINEスタンプ 宛メとは?

どうしよう もう来年受験生だよ 全然勉強ついていけてない 1年生の復習どころか2年生の勉強がまったく分からない

カテゴリ

どうしよう

もう来年受験生だよ

全然勉強ついていけてない

1年生の復習どころか2年生の勉強がまったく分からない


この前塾のテストが返ってきて

点数、全然とれなくて

先生には

頑張ってるのは分かるんだけど、なんで点数に繋がらないんだろうねぇ…

こう、言われてしまった


なんか、責められるよりキツかった

もっと、努力が足りないんだとか、甘えるなとか言ってくれたほうが、頑張るバネになったかも

なんて、また勉強できないの人のせいにして

あぁ、こんなんだからダメなんだ私

結局、周りに甘えて

なんか悲劇のヒロインぶって

宛メに小瓶まで流して、なにがしたいんだろ私

本当にごめんなさい

弱くてごめんなさい

強くなりたい

名前のない小瓶
23361通目の宛名のないメール
小瓶を490人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も受験前こんな気持ちでした。
今も「もっと勉強しときゃ良かった」という後悔は残ってますが大学生活は楽しいのでまあいいかとw
それでもなんとかしたいっていう気持ちがある時点であなたは強いと思うよ。(これだけ進学を真面目に考えてるだけ偉い。)
周りに影響されないで、自分の進む道なんだからさ。
受験なんて、あっという間に終わるから、もう少し頑張って。ご健闘をお祈りします!

ななしさん

勉強のポイント
?わからない部分がどこなのか解明する。
?なぜわからないのか解明する。
どこがわからないかわからないのだったら、先生に一から解き方を聞く。
あとは、数学だったら解き方を細かくノートに書くなど。
英語ならまずは英単語を覚える。覚え方は人それぞれです。

わからない問題を1つずつ解いていきましょう。わからなかった問題がわかるようになった時は、成長しているということです。
その積み重ねです。

あなたは弱くありません。こうやって人に相談しているのだから。
本当に弱い人は一人で抱え込みます。
テストの点は気にせずに、諦めずに頑張って下さい。

ななしさん

投稿主さんの気持ち、凄い分かります!!!!!


『来年から受験生』という実感が湧きませんよね。

勉強する気力も0。

成績表の数字も低く。


実感は湧かないものの、少し不安な気持ちが過ぎります。


【努力は期待を裏切らない】
とはよく聞く言葉。


まぁ無気力な私にとっては無縁な言葉ですが。





でもまだ一年もあるんですよ。

これから死ぬ気になればどうにかなるかもしれません。


by無気力で楽観的な通りすがり

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me