たまに、すごく消えたくなる時があるんです。いなくなった方がいいのかも…って。
なんでだろうって理由を考えても上手くまとめられないし、過去の嫌な記憶とか、勝手な暗い憶測とか、自分を貶める思考とか、そんなものが頭の中でグルグルして、気付いたらぼーっと何もしないまま何時間も経過していたり、わけも分からず泣いていたりします。
眠るとひとまずは落ち着くのですが、また同じことを考えての繰り返し。むしろ今、世間一般から見て「大人」と呼ばれる年になって、こうやって過ごす空白の時間が、徐々に増えたなぁって思います。少しみっともない話ですが…。
周りの人は疎か、仲良いはずの友人ですら信じられなくなって、「いなくなってしまえばいいのに」と思われているような気がしてならないのです。
誰かに話したくて書いていましたが、こうやって文字を打っていてまた涙が出てきました。情けない自分が見にくくて嫌いです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
つらいですね。
そんな思いがずっと消えずにいるのなら、もしかしたらそれはあなたのせいではなく、なんらかの病気のせいかもしれません。
もしまだだったら、一度心療内科などを受診してみるのもいいかと思います。
もし、もう行かれているのなら主治医に今の状態を話してみてくださいね。
あなたの気持ちが楽になりますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項