人と会うととっても疲れちゃう。
会いたいって思ってた人たちと久しぶりに会うことができて嬉しかったのに、お家に帰って一息つくとどっと疲れが出てすごく眠くなる。
昔は人と関わることが大好きで、誰かと接しているときの自分も好きだったのに、いつからこんなに人と関わることを避けるようになっちゃんたんだろう。
あの人にどう思われているんだろう
あのときどうしてあんな話をしちゃったんだろう
あのときの、あの言い方は優しくなかったよね
あの言葉で、もしかしたらあの子のことを傷つけちゃったかもしれない
ちょっとおしゃべりしすぎちゃったな
人と関わるたびに、自分はどう思われているんだろうってそればっかり。
自分に自信がなくなっちゃった。元々無かったのかもしれないな
無いのにあるふりして強がって生きてきちゃったのかなあ…
誰かからの評価でしか、自分を認めてあげたり受け入れたりすることができない
辛いなあ…
でも今日は雲ひとつないお天気だったよ
いいことあった 嬉しいな
明日も晴れるといいなあ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もそういう事よくあります。
人と会っている時は嬉しかったり楽しかったりするのに、後でいろいろ考えて疲れちゃうんですよね。
一人でいるのも楽だけれど寂しく感じてしまったりもするし…
でも、自分なりにそれが精一杯だったらそれでいいのかもしれません。
あなたの明日が良い日でありますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項