私はコンプレックスがいっぱいあります。顔、体型 、性格、髪質などとにかく自分が大嫌いです
ですが、嬉しいことに容姿について褒められることもあります。でもこれは絶対お世辞だ、とか気使われてるのかな、とかなにか裏があるのかな、とか思っちゃいますそんな自分も嫌いです。
私は特に自分の顔が大っ嫌いです。鏡を見るのも辛くて、自身の顔のことで何時間も悩んで泣き続ける日々です。
私自身努力はしてるつもりです。
だから容姿について褒められるのは嬉しいんです
ですが、家族やクラスメイトに頑張ってダイエットした体型で太った?とか朝時間をかけてセットした髪型がボサボサだよとかちょっとした言葉にも傷ついて辛くなってしまいます。それだけのことで?とか思うかもしれないです私がお豆腐メンタルなのはわかってます。
でも私が私なりに努力したものが全て無駄になったような気分になってしんどくなります。
友達のあの子はあんなに可愛いのに…あの子は性格がいいのに…など比べてしまいます。
どうしたら褒められた時にモヤモヤを無くせるのか、他人と比べないで済むのか自分に自信が持てるのか教えてください。こんなわたしでも生きる意味があるのか教えてください
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
自分が抱えているコンプレックスは、他人からすると意外に“チャームポイント”だったりするんですよね。
だから、自分では「ここが嫌い、嫌だ、もっと可愛くなりたい…」と思ってても、周りから見れば
全然気にしなくていいのに、って感じで。
あと、いくら親しくても平気で人の容姿に口を出すのはさすがに無礼です。
ズバズバ言ってほしい~って人もたまにいますけれど…。
褒められた時のモヤモヤ、すごくよく分かります。
でもよく考えると、本当に思ってなかったら
わざわざ言葉に出して容姿を褒めたりなんかしないと思いませんか?
褒めたって自分に特があるわけでもないし…。
だからたぶん、それは本心で褒めてくれてるんだと思いますよ!
素直に受け取って問題ないと思います。
容姿も中身も、簡単には変えられるものじゃないから、自分自身を受け入れてあげることが大切ですよね。
それより、いつも明るくニコニコ笑っている子の方が、コンプレックスなんか気にならないくらいすごく魅力的だし、素敵じゃない?
私は大好き。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項