LINEスタンプ 宛メとは?

新潟自殺募集

カテゴリ

女子です。部活での人間関係がうまくいかなかったり
して辛いです。よかったら小学校〜中学校の人で
一緒に自殺してくれませんか?

名前のない小瓶
186688通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

自殺しない方がいい。
自殺は絶対地獄に行って、今より何倍も辛くなるらしいから。

行動するなら、せめて今よりもラクになる行動にしよう。

死にたくなるような場所に、自分を行かせては駄目。
まずは、今すぐ
その部活に行くのをやめて下さい。
どうしてもやりたい部活なら、
死ぬくらいなら学校を変えて下さい。

私の息子は、小中学生時代は最悪でした。中学からは生きる意味がわからないと言いだし、中1の10月から家庭の事情でって、おじいちゃんおばあちゃんの家から通える学校に転校して、環境変えたら、すぐに最高に楽しい!ってなってました。

高校入ったても最高!と毎日楽しそうに通っています。

息子は環境が合わなかったのでした。

あなたの親は、あなたの気持ちを理解してくれそうですか?

もしもそうでないならば
高校生になるまで
学校をサボって下さい。
不良になっては駄目ですよ!
そして
自分が好きな本を見つけて
それをとことん読んで下さい。
好きな本を読む事が本当の勉強だからです。
毎日、図書館に通ってもいいし
本が苦手なら、好きな事を見つけて
それをどんどんして下さい。

高校に行きたいなら
好きな教科の教科書を読み込んで
好きな教科なら誰にも負けないくらいになって下さい。

学校なんて行かなくたって
幸せになれます。

幸せになるためには
自分が何が好きか知っていないと駄目です。
学校に通っていても
学校の言われた事だけやってたら、
幸せになんてなれないのだから。
好きな事見つける時間って、友達と遊んでばっかりじゃ、見つからないしね。

あと、もしも
どこに行っても、人間関係がうまく行かなかったとしても、それはあなたのせいではなくて、育ってきた環境のせいです。

絶対に、自分を責めてはいけません。

そして、育ってきた環境で生きるために必要で獲得したものは、これから自分が居たい環境では必要のないものだという事を知って、少しずつ手放せばいいだけです。

今より苦しくなる事(自殺)をするのではなく、生きながらラクになる事をして下さい。お願いします。

あなたに合う人、環境は、絶対にあります。諦めないで下さいね。
自分を信じて下さいね。

ななしさん

お受けすることは出来ません
ごめんなさい
宛メは自殺を募る場ではないです
死にたい思いに寄り添う場所です

ななしさん

最近空を見上げたことはありますか。
空はどんな色をしていましたか。
これだけは譲れない”スキ”を見つけましたか。

ななしさん

うちの娘も中2で部活の人間関係がうまくいかず、転校することになりました。
誰か保護者か先生か、信頼できる大人に相談してみてください。
きっと他に良い方法があるはずです。

死ぬほど追い詰められているのであれば、学校なんて行かなくていいんですよ。
この先長い人生、学校が全てではないです。

1日も早く穏やかに過ごせますように。

ななしさん

窓の向こう、道の向こうに、何が見えますか。

ななしさん

ここ、電話して
0570-0-78310

死にたいって、言っていい
何をぶつけてもいいから

死ぬ前に、ここ電話してからにして

お願い

お願い

お願いします

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me