LINEスタンプ 宛メとは?

生きたいけど逝きたい。生きるのも逝くのも難しいです。どちらの選択をして良いのか分からなくなってます。次から次へと病気で働きたいけど働けない...お金はなくてあるのは病気だけ

カテゴリ

生きるのも逝くのも難しいです。
どちらの選択をして良いのか分からなくなってます。
次から次へと病気で働きたいけど働けない...
お金はなくてあるのは病気だけ。
ようやく仕事復帰したら新たな病気...
命に関わる病気じゃないらしいのが難点です。
いっその事いつ死ぬか分からない病気ならと思う日々。
中途半端に病気で苦しんで生きていくくらいなら...
風邪とか治る様な病気ならいいんだろうけど、難病指定されてない病気で特効薬もなくずっと薬を飲み続けるしかないってしんどい。
通院5年で症状は薬で楽になっても10種類くらいの薬を飲むしか方法はない。
皆さんレストレスレッグス症候群(むずむず脚症候群)って聞いたことありますか?それに不眠症との付き合いが約30年新たに動悸で最近心臓のカテーテル検査もしましたがグレーゾーンなので狭心症の診断にもならず動悸を抑える薬を飲み続ける。
心療内科も勧められてますがこれ以上治療費なんて払えない。
生きると逝くどちらの選択を...
悩ましい日々。
無収入で今月はピンチで会社もこのような状態なのでお金を借りたいけど言えないし言ったところで貸してくれる訳もなく。
どん詰まりです。
頼れる人もなくこのままフェイドアウト部屋で孤独死しかないって感じです。
どうしたらいいのか教えてください。

185900通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

難しいですよね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me