SNSで仲良くなった人がいます。
わたしは受験に集中したくて携帯を親に禁止されたといいました。
でもその人がどうしていくるか気になって、たまにそこに行っていました
そしたら、携帯禁止って嘘ついていたと思われて、嫌いになったから連絡断ちたくてそんなこと言ったんでしょみたいに勘違いされて…
やっぱりわたしが中途半端なことしたのがいけないですね(´;ω;`)
傷つけたかもしれないです自分最低だな
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
誤解なんですよね?だったら本当のことを言えば良いだけですよ!「受験に集中したくて言ったんだよ。でも、あなたのことが気になってきちゃうんだよー!」って。 頑張ってください!
ななしさん
誤解なんですよね?だったら本当のことを言えば良いだけですよ!「受験に集中したくて言ったんだよ。でも、あなたのことが気になってきちゃうんだよー!」って。 頑張ってください!
ななしさん
ちゃんとハッキリ言えば良かったですね
「受験に集中したいからしばらくは連絡取るのやめよ」
みたいに言えなかったのでしょうか?
怖かったから?
その相手が年上だったら受験をする気持ちがわかるから一歩置いてくれると思う。同い年だったら同じ気持ちだし、年下だったら敬意を敬って距離を置いてくれるでしょ?
もうちょっと考えて行動した方が良かったですね
後、その人とまだ関係を続けていたいのなら次はもっとハッキリ言うべきだと思いますよ
「あの時は考える暇がなかったから…ごめん。別に貴女の事は嫌いではないよ。嫌いだったらメールなんかしない。ごめんね。受験に集中したかったんだ…」
みたいな
仲直りできると良いですね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項