私は中三の女です。
私には本当に大好きな親友がいました。
でもその親友とも仲良しだった男の子に告白されて
付き合いましたが二日で別れました。
すると親友は仲良しだった男の子の味方について
私の悪口をたくさん書いていました。
なんで?あんたに関係ないうちと男の子の関係。
別に親友はその男の子が好きなわけでわありません。
イライラしたし精神的にも不安で一度はやめた
タバコに逃げて吸ってしまいました。
でも前々から仲良しだった
今の親友がいます。
今はその人に支えられてます。
その親友にはタバコを吸ってること言った方が良いのでしょうか?
今はやめられそうにありません。
前の親友とは仲直りする気はありません。
どうすれば良いのでしょうか…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
タバコは、まわりの人も受動喫煙させられますし、私のような喘息持ちは息苦しくなります
あなたの身体だけでなく、まわりの人にも影響を及ぼすということを、覚えておいて下さいね
親友に悪口を言われると辛いですよね
同情します
ななしさん
たばこは、頑張れば
やめられるよ。
まだ、吸い始めてあさいでしょ?
やめるまでつらいかもしんないけど
少しずつ減らしていけば
どうにかなるよ
吸ってることをわざわざ
言う必要はないんじゃない?
ななしさん
自分の全てを
さらけ出したいなら
言った方が気が楽。
萌音
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>親友には打ち明けました。
一緒に頑張ろうっていってくれました。
私はそのまま泣いていましたが親友は我慢して
私を支えてくれました。
萌音さん
あなたの通りでした。ありがとうございます。
まだ日は浅いですが、
学校の時はかなりきついです。
なんせ前まで一年半吸っていましたから…。
親友のためにも頑張ります。
周りの人はちゃんと考えます!
こんなわたしを心配してくれてありがとうございます。
悪口のせいと言うか聞くだけでタバコを求めてしまいます。それは今私が弱いからでタバコに逃げているのわ
わかっています。
私は心配してくれた人がいると言うことに気付けました、我慢して禁煙します。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項