LINEスタンプ 宛メとは?

「独りで育てるつもりでいなさい」 って母親に言われた。まだ結婚して5ヶ月だけど、旦那に何の期待もできない。家賃

カテゴリ

「独りで育てるつもりでいなさい」

って母親に言われた。

まだ結婚して5ヶ月だけど、旦那に何の期待もできない。

家賃は払ってくれてるけど、ほとんど私の貯金食い潰して生活してる。

子供の為に貯金をしてくれていない。

それで離婚したら引き取るとか言ってる。

仕事で疲れてるのは分かるけど、子供大好きって言ってたくせにオムツも抱っこもお風呂も、「ママのほうが好きだよね~?」とか言って育児に協力しない…義姉がきた時ばかり父親面してる。

最近は彼にご飯を用意する気がなくなった。顔見たら頭痛がする。

まだ小さい息子も雰囲気感じ取ってると思うと申し訳ない。馬鹿で子供な親でごめんね。

名前のない小瓶
23013通目の宛名のないメール
小瓶を575人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

弁護士を立てて離婚したほうがいいと思う。
相手に財産はありますか?
なさそうな気がするけど養育費は払わせるべき。
これはあなたのためもあるけれど子供のためです。
この母親ってあなたの母親?
結婚を反対されていたの?
こういうのって2CHの家庭板かVIP+がいいかも。
話が早く進みます。
板を間違えると非難とおっさん乙とかばっかりになるから気をつけて

ななしさん

私の息子達はもう23歳と20歳になりました。付き合って2年で結婚して24年、子供が大好きで、優しい人だと思い結婚しました。子供ができた時も凄く喜んでくれたし…

子供が生まれて5ヶ月で仕事の都合で旦那の両親と同居が始まりました。

それまでは 料理は出来ないけど、家事も育児にも協力してくれてたのになー
実家に帰ったら、父親や旦那じゃなく、お姑さんの子供になってしまいました。
家事はなにもしなくなり、育児も自分が気が向いた時だけ、ちょっと子供をかまうだけ、男なんてそんなもんだよ…

と言ってしまえば寂しいね。でも まだこれからだよ最初が肝心 私達の時代のように我慢女は我慢じゃ駄目だよ。旦那と話し合いして子供の為に頑張ってください

ななしさん

私と大体似ています。給料13万前後しかないのに9万しか生活費をくれませんでした(私は病気で育休延長していたため収入はゼロでした)。外ではすごく子供好きを演じてました。家事はお風呂掃除のみしてくれてましたが、ある日「こんなにしてやってるのに」と言われました。してやってるって…。他にもエピソードはありますが、自分とお金のことしか考えてない旦那と離婚しましたよ。養育費すらケチろうとして子供には会わないと言いました。義務なので払ってもらってますが。自分で言ったので、子供とは会わせてません。子供が大きくなって、会いたいといったら会わせようと思います。子供が小さいうちは、離婚しても母親が引き取れると思います。私は離婚してすごく楽になれました。身体はつらいですが、仕事も楽しいです。頑張って下さい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me