死なないでいてくれる者に感謝を告げたい。
殺さないでいてくれる者に感謝を告げたい。
ありがとう。
「本当にありがとう……!」
生きることがどれだけ難しいか。
自分を、他人を、死なさないようにすることがどれだけ難しいか。
この思いを抱き、これをここで伝えることができただけで、ぼくは、 生まれてきてよかったと思う。
よかった。本当に。
「ありがとう」
と、まあ、これだけじゃなくて
他にもいっぱい伝えてるけど。
これからも、生きている限りは何かを紡ぎ続けるかも。
ゴミみたいな小瓶もたくさん生み出すだろうし、宝物になる小瓶も作り出すだろうし、そのうち小瓶ではなくなるかもしれない。
この命は、限りがあるから。
死ねる内に、生きるんだ。
『死ぬ』という選択肢がある内に、生きていたいと思うこの世界で目一杯息をしよう。
精一杯『死にたい』を紡ごう。
消えてしまうその日まで……
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
いっぱい苦しくて、他人の話し声が悪口に聞こえます。ちょっと一言で深く傷つくことがあります。
はやく消えたいと思う日があります。廊下で一部の人の近くを通ると悪口を言われます。体育祭のリレーでコケたときは笑われます。明らか自分だけに対して
あたりが強い人もいます。私が一部の人の群れの人を抜かすと、後ろから嫌なことを言われます。
そんな現実が嫌で嫌で現実逃避という名のゲームを
します。衰えていく成績に劣等感を感じます。
でも全部自業自得なのでしょうがないです。
なんでもっと頭を良くしてくれなかったのか。
みんなと同じぐらいだったら、あんなことせずに普通に暮らせてたのかな。なんて思ってしまいます。
でもなにがなんでも自分がしたことです。
後から後悔しても嫌われる続けます。
そんな日々ですが頑張って生きようと。現実逃避してまでも。どれだけ苦しくても、この人生を歩んで
いこうと思いました。
幸せに行きたいのに死んだらどうもこうもないですよね。
大事なところを気づかせてくれてありがとうございました。
生きててよかったと思えるようになるまで生きていこうと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項