こんにちは。いきなり本題に入ります。恐らく長文になるとは思いますがよければ最後までお付き合いいただけたら幸いです。少々日本語がおかしい、誤字脱字があるなどがございましてもご容赦いただければ…と思います。堅苦しくなりますが、初見なので…、
私には、性格が真反対の母がいまして、私は母をママと呼んでいるのでここでも「ママ」と呼ぶことにします。
性格が真反対と言いましたが、どう真反対なのかと言いますと
私「おおざっぱ。机とかがすぐ汚くなる。でも興味のあることにはすごく集中する。(過集中とかではありませんが)逆に興味のないことはやる気が全く起きない。手先が不器用。技能系の内心がやばい。」
ママ「潔癖症とまではいかないが掃除好き。なるべく子供たちには、社会に出た時には苦労してほしくない。厳しい。興味のないことでも手広くやれる。手先が器用」と、いう感じなのです。
現に今私がこれを打っているデスクも本が散らばっている状態です。
私は中学受験をしまして、まあ残念ながらご縁がなかったので行くことはできなかったのですが…。中学受験をする際ママには全面的に手助けしてもらいました。スケジュール管理等そういうものが私はからきしりだめですのでママにやってもらっていました。が、まあ潔癖症(?)
なほどだったのでみっちりでした。で、私がまあ情けないほど流されやすいので…YouTubeを少しだけ見たりとかして…最初は口で言う、だけでした(それも厳しめ…でしたが、私が悪いことをしたので当然ですが)しかし、それでも治らないとわかると次は手を………となりました。
そしていざ、公立中学校に入学すると、またまた勉強のことで小言を言われたり手を挙げられたり………いえ、もっぱら口ですが。
私が悪いんですけどね
で、最近顔が暗くなっていたようでして…。父に聞かれました「勉強大変じゃない?」と。
しかし私は「大変」と言ったらまたママに怒られるのではないかと言う恐怖があったので「大丈夫だよ。」と言ってしまいました。
それから、何気なく日々は過ぎたのですが………。
ママも私を叱るストレスが溜まりに溜まったらしくそれを父に話たらしく、私もママに話し………。
そこからどんどん私、ママの悪口になり………
私が「勉強の面でもうぐちぐち言われたくない。」と言いました。
中1らしい、カラオケ、とかそう言うの全くいけてなかったので。
そうしたら、「わかった。じゃあもう話しかけないで」と言われました。
そうして今に至ります。
かれこれもう二週間ほど無視され続けています。
食事洗濯以外何もしてくれません。
大事な用事等の連絡は全て紙で書かれておかれます。
どうしたらママと仲直りできるでしょうか………。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項