※途中で話が変わる、一貫性のない?小瓶であることをご了承ください。
感情が動くのって疲れるんです。
アニメ観るの好きだし、音楽聴くの好きだし、色んなもの好きなんだけど……
「これ絶対好きになる!」って思うものにあえて手を出さなかったりする。
苦しいんだ。大好きになるのが。
痛いんだよ。大切なものができるっていうのはさ。
余裕がないと、できないの。
楽しむことも、苦しむことも、余裕がないと無理なの。
無理なときはできるだけ感情を動かさず、こうして思考を働かせるの。
だからぼくはこうして文字を綴っているんだよ。
あくまで私の話だが、思考は『思考』として独立したもので、そこに『感情』は乗らない。『心』と『頭』は別という考えだな。
心で感じたものを思考として処理したとき、心で感じたままがその『思考』には入っていない。
心で感じたままその瞬間を、思考には反映できないだろう?という話だ。
我ながら面倒なことを考えるやつだ。
なぜこんな話をしているかというと「絶対好きなのに見聞きできない」ものがあるのがつらいからだ。
「ごめん、無理」って状況が申し訳ないからだ。
好きなアーティストさんの曲を全部聴けないとか。
好きなアニメなのに途中までしか観れないとか。
そういう自分がすごく嫌で。嫌で。大嫌い。
まるで、そんなに好きじゃないみたいで嫌なんだ。大好きなのに。
だから、する必要もないのに言い訳と謝罪。
「そういう病(性格)だから、ごめんなさい」
普通のことだったとしても。
ぼくにとっては、生きてて気に食わない事象のひとつ。
でもそんな自分を愛してるよ。問題なし!
じゃあ、次の話いこうか。
質問です。
借金ってどうしたらいいんですか?
いや~
近い将来、借金をしなきゃいけなくなるかなぁと思ってまして……
その時が来たら何とかできるかなぁ?
障害年金受給した時みたいに何とか動けるかなぁ?
督促状?みたいなものが届いて、そっから動きはじめても大丈夫なのかな……
不安だ。
本当はそうなる前に死んじゃいたいんだけど、死ぬ方が色々つらいんじゃないか? と思うとなんとか生きる方向で考えたい。
まあ正直「働けよ」って話なんだけどねー。
クズですよ~。サイテーですよ~。
でも生きてますよ~。えらい!
ほんと、なんで殺されないのか不思議だわ。
国にも、他人にも、身内にも、自分にも殺されないの。ウチめっちゃ愛されてる~
幸せなことですね♪
こういうやつが生きて、人格者が死んでゆく世の中……とっても悲しいですね。それも運命でしょうか。切ない話です。
はたしてボクはそんなことを本当に思っているのか。
そもそも質問に答えてもらう気があるのかこいつは。
読んでいる間に忘れてしまえばいいのに、とか考えてる。お返事って有り難いけど、怖いし面倒。読むのとかお礼言うのとか、それこそ、この小瓶のはじめに書いた『感情が動くのって疲れるんです。』ということに繋がる。
「ありがとうございます」「助かります」「嬉しいです」
そういった感情が自ずと生まれてしまうことに辟易する。
相手はなにも悪くない。
わたし自身の問題です。でも悪いって思わせるかも……それもほんとに嫌。じゃあこんなこと言わなきゃいいじゃん。それも嫌。
いやいや星人だあ~
……この言葉なんだろう?
ググったらボカロ曲出てきたけど知らないし。
僕の脳内にこの言葉があるのはいったいなんだろうね。そういうのってあるよね。脳内に浮かんだ言葉がたまたま有名なフレーズ……みたいな。人類の歴史的に新しい言葉を生み出すのって難しい……と思いつつ、今までに人が発した言葉全てを把握できてるわけもないから、意外と生まれたりもするという事実。
よし!
今日はこのくらいでいいだろう。
お喋りにお付き合いくださりありがとうございました!お疲れ様でしたー
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
どういたしまして。
時には無理をするのも
いいと思うんだけどね~
もちろん命に関わるようなことは
それなりに考えなきゃいけないけれどね。
興味があって
それが将来の自分にとって
プラスになるのなら
どんどん手を出すべき。
もちろん、時間的余裕がない人は
厳選しなくちゃいけないけれど
今のあなたには時間があるはず。
心の余裕がないんだろうけど
そこを無理したところで
死ぬことはないはず。
どんどん無理をして
どんどん限界を突破していこうよ?
限界を突破していかないと
同じところをぐるぐる回るだけだよ?
そんな人生つまらないと思わない?
つらくても起伏に富んだ人生の方が
おもしろいよ?
あなたの言う「思考」は冷静な考え、
「感情」は直感的な思いということかな?
「感情」があってこそ「思考」するワケで。
「思考」に「感情」が
そのまま乗ることはないけれど
そこには「感情」の断片が乗っているはず。
「思考」は「感情」が生み出した
結果だからね。
例えば簡単なところで
「泣かないように頑張ろう。」という
「思考」から
「泣きたいほどつらい。」という
「感情」が読み取れるよね。
まあ、「思考」することで冷静になれるし
心の整理ができるから
「思考」することはいいと思うよ?
借金は私の名前によく似たお店に……
じゃないな。
借金なんて返せる見込みがないのなら
するもんじゃないし
それは貸主に対してのある種
詐欺みたいなもんだよ。
あなたが返せないのなら
親族に返してもらうのが道義ってもんだよ?
それから当然、貸主さんに
「貸してくれてありがとう。」の
利子を支払わなきゃいけないよ?
大体の消費者金融の年利は18%。
例えば10万円借りたら
1年後には借金が
11万8000円になるというワケ。
ちなみに無職だと消費者金融からは
借りられないよ?
となると、街金になるんだけれど
無職の人に笑顔で
「どうぞ、どうぞ~」って言って
貸すところなんて
ロクでもないところだよ?
裏で反社会勢力とつながっていても
おかしくはないね。
まあ、つまり
余裕があるうちに職を探して働けと。
それか自分を磨いて
いいパートナーを見つけるかだね~
時間があるって書いたけど
そう考えると案外
時間がなかったりしてね……
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項