LINEスタンプ 宛メとは?

家族の考え方がおかしかった。

カテゴリ

私はずっと家族を指針にして、生きてきた。
だけど、それを疑問にも思わなかった。
なぜならそれが正しいと思っていたからだ。
だけど、家族から私に向けられる期待と人生の在り方は私にとって窮屈の何者でもなかった。
私は自分の思う自分を作るために、相談もしたしSOSも出した。
その結果、私の考え方は間違っていなかった。
母は父を大事にして父は母を大事にする。
でも、私を大事にしてくれる人はいなかった。
だから、私は自分で自分を大事にすることにした。
母親に精神疾患やバイセクシャルについての理解もなければ共感すらない。
だから、その話はしなかった。
するつもりもない。
私には友達と主治医とそして就労移行の職員さんがいてくれたおかげで生きようと思えたからだ。
理解がないのなら、何気ない話をする関係でいればいいだけの話だ。
私は家族から疎まれていることぐらい知っている。
だから、私は家族の前では笑顔でいる。
それは心配をかけたら暗いのを嫌がる母親と心配する父親から逃げるための最善策だからだ。

私はそれを就労移行の職員さんに見抜かれてしまった。
長い間笑顔の裏には辛い気持ちをしまい込んでいたんだねと言われて、私はきっと辛かったのだと分かった。
私には今、大切な人たちのおかげで生きていられている。
だから、私はいつか必ず一人暮らしをする。
そして、家族から離れる。
そう決めている。

182804通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
#花♡歩@ みんな大好き♡

花歩がしゅうやを大切にする。

無理に笑わなくていいよ。
無理に頑張らなくていいよ。
無理に我慢しなくていいよ。

生きてるだけですごいから




やがて来る、明日は一緒に過ごそう?

どんな時も一緒に生きよう??



大好きだよ
( *¯ 0¯*)すー( *¯ 罒¯*)きー

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me