LINEスタンプ 宛メとは?

原爆の日 終戦の日 おじいちゃんおばあちゃんにありがとう

カテゴリ

 原爆の日
終戦の日

この日がくるたび
みんなは戦争の恐ろしさを語るけれど



私は
感謝をする


おじいちゃん
おばあちゃん

戦争が終わって
焼け野原だった日本を

ここまで成長させたのは
あなたたちのおかげです


ありがとう





住む家は焼かれ
トイレもお風呂もなかった
食べ物を探し回って


汚い格好で
汗みどろになって

明日生きるために働いて





ほんとうに
ありがとう。








私たちはほとんど
もうそんな貧しい暮らしはしていないし

便利なものに囲まれて

たしかに自殺する人や

政治の問題とか
日本文化の継承とか
人間関係に悩んでいる人は多いけれど


私は
今の日本、私の周り、
大好きです






ありがとう

名前のない小瓶
5488通目の宛名のないメール
小瓶を629人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

同感です全く!

ななしさん

本当にその通りですね。
会社にいるもうすぐ70手前になるオカン(ニックネーム)からたまに聞く昔話しはやっぱり凄まじい現実。

でもそこからはい上がったこの国は本当に凄いなぁとたまに思います。
こんな小さな島国なのに。

あとは皆が笑顔でいられる国を目指して欲しいものです…。


by ろみひ~

ななしさん

なんか
このこと気づかせてくれて
ありがとう

ななしさん

感謝する気持ち
大事ですよね♪

あなたの宛メを読んで
改めて感じました!!

ななしさん

そうですよね!!あなたの心、素晴らしいと思いました。
毎年、終戦記念で重苦しくなるのは、なんか違うんじゃないかな、と思っていて。目から鱗の気分です。
故人を偲ぶのも大切だけれど、その後に生きて頑張ってこられた方々への感謝が重要ですよね!!
素晴らしいお話、ありがとうございます。
36歳主婦

ななしさん

 今年の敬老の日に座椅子買おうかと思案中です。


堂々と感謝できる日にかこつけて。




ガラス玉


因みに去年は低反撥枕。

ななしさん

ごめんなさい、ならそれを原爆の日に言わないで。終戦の日じゃ、駄目?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me