今回初めて流します、現役学生です。
早速なのですが、僕は今リスカを始めるか悩んでいます。前にも少しやっていたのですが辞めてしまっていました。
ですが、最近生きるも辛いぐらに人生が嫌になってきてしまったのでまた始めるか悩んでいます。
親もかなりの毒親で、友達からも道路に押し出されるなどの悪ふざけなどを受けています。
もう最初は死のうかと考えましたが、流石に死ぬまでの勇気がないのでリスカをしようかと悩んでいます。考えているとこのサイトを見つけたので勇気を出して小瓶を流してみることにしました。
誰かどうすると生活が少しでも楽になるなどがわかる方がいたら教えていただけると嬉しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
わざわざこんな優しい暖かい言葉をありがとうございます。
今度なんとか親を説得して県立の精神科に行ってみようと思います。
そして、自傷行為についても丁寧な説明ありがとうございます。肩や二の腕を切るという考えはあまりなかったのでありがたいです。
初めての小瓶流しで心配でしたが、とても優しい方に拾ってもらえて本当に良かったです、!
リスカなども止めずに僕の気持ちを分かってくれて感謝しかないです。
最後になりますがこんな僕の小瓶に暖かい返事をありがとうございました。
こんばんは。以前アームカットをしていて、現在は辞めている者です。
小瓶を流してくれてありがとう。俺もこの宛名のない小瓶が好きです。
生きるのもつらい、死のうと考えたという内容から、かなり追い込まれている様子が伝わってきました。
俺自身の意見ですが、リストカット(手首に傷をつける)は比較的やりやすいですが、あまりおすすめできません。傷が目立ちますし、傷痕が残ります。手首など目立つ場所に傷をつけても、俺の場合は周りの人達は気付いてくれませんでした。
本当は自傷行為を認めること自体あまり良くないのでしょうが、あえて書かせていただけるなら、肩や二の腕の上部辺りが良いと思います。切った直後は水が滲みるので、感染防止の観点からもお風呂上がりがおすすめです。
切った後は傷口の消毒、ガーゼを貼るなど傷の処置をしてください。
そしてできれば、自傷行為の頻度は週1〜2回など、自分で続けられる範囲で決めて、それ以上はやらずに済むようにしてもらえたらと思います。自傷行為をしようか迷っている送り主さんは、もし自傷行為をするようになっても全然悪い人ではないと思います。俺も衝動的な希死念慮から逃れて、何とかして生きるためにアームカットをしていました。つらい気持ちが出るということは、一生懸命頑張っている証拠だと俺は思います。
親や友人が頼りにならないなら学校の先生やスクールカウンセラーを頼って……と思いましたが、そう上手くも行きませんよね。
一つの選択肢として、地域の精神保健福祉センターやメールでの精神保健福祉相談などがあります。(特に後者はおすすめです、)学校でも家庭でもない別の組織なので、秘密を守って真摯に送り主さんの声に耳を傾けてくれると思います。
それから、児童相談所に保護してもらうという選択肢もあります。義務教育を卒業していれば、自立援助ホームといって家庭から離れて暮らす手もあります。
どうか、動ける体力があるうちに動いてください。送り主さんが生きていてくだされば、俺にとってこれほど嬉しいことはありません。
長文失礼しました。読んでくれてありがとう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項