私には最近まで
すごく好きな人がいました。
とても優しくて
誰からも好かれていて
いつもみんなの輪の中で
笑っている人でした。
ほんとうに大好きでした。
でも今はその人にも
大好きな人がいるんです。
それは嬉しいことのはずなのに
私は全然嬉しくないんです。
忘れなければならないのに
忘れられなくて
苦しくて、
そんな状況で
ずっと私を支えてくれていた
その人の友達が
私のことを好きだと
言ってくれているんです。
でも私は自分の気持ちが
わからないんです。
まだ忘れられていないのは確かです。
こんなままでは付き合ったりしたらだめだよって思う反面、今まで散々悩んだんだからもういいじゃないかって
思ったりもします。
私はどうすればよいでしょうか。
皆さんなら
絶対に手に入らない幸せと
手を伸ばせばつかめる幸せ
どちらを選びますか?
長文失礼しました。
2008.4.29.23時
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
女は愛してくれる人と、一緒にいるのが幸せ。
らしいですよ。
でも自分の気持ちに嘘はつけないしね(>_<)
ななしさん
その友人さんは、ずっとあなたの応援をしてくれていたんだよね。
だから、あなたがどれだけ真剣に恋をしていたかを知ってる。
焦らなくたっていいんじゃないかな。
ゆっくり自分の気持ちを確かめていっていいんじゃないかな。
真剣な恋、決着まで頑張ってみてもいい。
好きと言われ、気になり始めたなら、もっと彼の良いところを見つめてみよう。
あなたの恋だから。悔いないように進んでね。
なんのアドバイスも出来なくてごめんなさい。
ななしさん
好きな人に好きな人がいるのは心の底から喜びたいのに喜べない‥‥とてもつらいですね‥。
個人的な意見としては、やっぱり気持ちの整理がちゃんとできるまで、ゆっくり時間をとって、落ち着いたら、あなたなりの答えを出せばいいと思います。
今は焦らず、自分の幸せを考えてみてはどうですか?
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
皆さんほんとうにありがとうございます。見ず知らずの私のためにいっしょに考えてくれる人がいるんだなぁと思うと、なんだか暖かい気持ちになれました。
皆さんからいただいたアドバイスを参考に、自分が納得いくまでじっくり考えてみます。
管理人さん、このような素敵な場所をありがとうございました^^
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項