LINEスタンプ 宛メとは?

なぜだか毎日苦しい。夜になると胸が苦しくなる。嫌なことがあったというわけではなくてずっと漠然と毎日苦しい感じが続いている。

カテゴリ

なぜだか毎日苦しい。夜になると胸が苦しくなる。嫌なことがあったというわけではなくてずっと漠然と毎日苦しい感じが続いている。

嫌なことをされたわけでもなくて原因が自分でもわからない。漠然とした原因不明の苦しさ。
はっきりと原因が分からないからどうしたら良いのか分からない。

思い当たるのは単純に学校が辛くて行きたくないということくらい。正直毎日学校に行くのはかなりつらい。でも少し話せる友達はいるし今は友達関係の悩みはない。
特別仲の良い人がいないのは少し寂しいけど。

学校は休みたいけど休むと勉強についていけなくなる。休みすぎるとどんどん学校に行きたくない気持ちが強くなっていく。周りにも置いていかれる感じがする。
今も毎日学校辛いけどぎりぎりで休まず行けているという感じ。

限界ではないけど正直毎日ほんとにつらい。
学校から帰ってきてほとんど何もできていない。やばいのは分かってる。もっと頑張らないといけないのに。

これでもかなり頑張ってるつもりなんだけど世間から見たら頑張ってないように見えるんだろうね。

名前のない小瓶
180174通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

苦しいですね

ななしさん

学校って本当にしんどいですよね。
行くのも辛いし休むのも辛いし、将来のこともかかっているし、なぜか自分以外は楽しそうに登校している感じがするし。

耐えきれずに休もうもんなら「そんなんじゃ社会でやっていけない」って周りの大人から言われたり自分でもそう思ったり。

でもね、私は結局途中でダウンしちゃって数年間不登校の時期があって、それを経て今社会人として働いているのですが、それでも人生で1番辛かった時期って学校に通っていた時期だったなって思うんです。

閉鎖的で、自由がなくて、点数をつけられて、大変なわりに分かりやすい対価もないし、あの空間で楽しく過ごせる人の方が異常だったんじゃないかって今になって感じます。

> 学校から帰ってきてほとんど何もできていない。やばいのは分かってる。
全然やばくないです。クタクタで帰ってきて家でもテキパキ動いている方がやばいです。十分頑張ったんだから堂々と休んでください。

とにかくいつも本当にお疲れさまです。行けているだけでえらいです。もし途中でお休みすることがあったとしても、それまで頑張ったことがえらいし、休む選択ができたのもそれはそれでえらいです。

大学生と社会人は今よりも全然楽になるので、上手に手を抜きながら、健康には気をつけて、のらりくらりと過ごしてくださいね。
あなたの幸せを祈っています。

ななしさん

めちゃめちゃ分かる

名前のない小瓶

周りからは頑張ってないように見えちゃっても、あなたがすっごく頑張ってるってこと、自分がよく見てると思う

きつくても踏ん張ってやってきたんだって誇っていいんだよ
「普通のことでしょ」って言う人がいても、頑張ってきた事実は変わらないんだから

悩んで葛藤してきたことも、全部経験になってるし、無駄なことなんかじゃないから
苦しいときは、好きな音楽でも聴いて、あったかい飲み物淹れて、一息ついてのんびりしよう

でも、ホントにムリって時が来てなかったとしても、まだ頑張れるって思ってたとしても、いつでも休みたかったら、休んでいいんだからね
休む方がプラスになる、リフレッシュが必要だって判断したなら、
仮病でもなんでも使ってサボってもいいの
自分をいい状態にもってくために必要だって思ったら、積極的に休んで無理なく頑張れるように調整してってほしい

授業は学校じゃなくても、You Tube探せば無料であると思うから、探してみると役に立つのがあるかも

自分で追い詰めちゃわないように
楽に楽しくできないか
工夫してみてほしいな

名前のない小瓶

身体からのサインかもです。普段よりストレスを感じた時はゆっくりするか、思い切り発散してください。カジュアルな友達と良い時間を過ごせていれば大丈夫。学校休まないで行ってるのは凄いよ。帰宅後の楽しみを作るのもいいかも。学校だけが全てではない。

ななしさん

近くが無くても頑張れてるよ

夜愛♡天使

私から見たら頑張ってるよ。
体調にも表れてる。
たっくさん頑張って
疲れたんだと思うよ。
ゆっくり休んでね!

名前のない小瓶

やっほー優美だよ~


あなたの気持ちよくわかるよ。




夜になると胸が苦しくなるよね。




でも学校を休むと

勉強が追いつけなくなるかもしれない

もんね。

あなたの気持ちよくわかるよ。

ななしさん

わたしとまったく一緒です。
わたしも明日学校があると思うと頭が重くなって胸が苦しくなる。行かなかったら、みんな頑張ってるのに何で行けないんだろうって思って涙が溢れてきたりする。せめてなんでも話せる親友がいたら少しは気持ちが楽になるのかなとか考えたり。
あなたが、こうして書いてくれたからわたしはひとりじゃないと思えました。ありがとう。あなたもわたしも間違いなくがんばってる。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me