甘えたい。愛されたい。
抱きしめられていたい。
悩みを言えなくて抱え込んでばっかりで。
『親友』って呼べる人もいなくて。
辛いことを否定せず聞いてくれる人が欲しい。
我慢せずに本音を話せる人が欲しい。
誰でも良い。
人の体温が感じられて、何を言っても離れずにずっと居てくれる人なら。
多分、認めて欲しいんじゃないかな。
今辛いこととか、言えてないこととかを全部否定せず認めてくれる人。
結局そんな人がいないなんて。自分が好かれてないことなんて、自分が一番自覚している。
だからこそ辛くて、悲しくなる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
そうだよね。
でも甘えさせてくれないんだよね。
甘えてばかりいたら
生きていけないのはわかるんだけど
でも甘えたいんだよね。
友達はいるけれど孤独を感じるんだよね?
わかるよ?その気持ち。
ありのままの自分を
受け入れてくれる人がいてほしいんだよね?
すごくよくわかるよ?
ななしさん
私が認めます。あなたのすべてを認めます。たとえ離れずにずっと一緒に入れなくても、私はあなたの力になりたいです。
ななしさん
わかるよ。
私も居場所ないから。
近くなら抱きしめてあげるのに。
ずっと話し聞いてあげるのに。
お互いにギュってハグして一杯話したいね。
よし、私がぎゅ~ってしてやろう!
ぬいぐるみはあるかい?それを私だと思って、ぎゅ~って思い切りやってみてくれ!存分に!ほら!寂しくなったらぎゅ~ってしてみてくれ!
君は君のままでいいんだ
うまく普通がやれなくても、君は生きてるだけで尊いんだよ
誰にも吐き出せないなら、自分が受け止めよう
君のことは君が一番良く知ってるはず
頑張りは外からはわかりにくいからね
自分がちゃんと見ててわかってて褒めて伸ばしてやらないと!
君の一番そばにいて
君を一番良く知ってて
一番大事に思ってて守ってくれてるのは
実は君自身なんだ
ぎゅ~って抱きしめてくれ
君を見守って、育ててくれるのは、君自身なんだ
これまでも、これからも
君は君のままで大人になっていけばいい
色んなことに葛藤しながら
色んなことを学びながら
世界を知って、絶望して、期待して、笑って、泣いて、大人になっていく
寂しくなったら、ぎゅ~ってしてくれ
不安になったら、ぎゅ~ってしてくれ
君は君のままでいい
できる範囲で頑張ってることを
ちゃんと君自身がわかってたらそれでいいんだ
私は応援する
ぬいぐるみをぎゅ~として、私が応援してると思いだしてくれ
世界にはまだ知らない面白いことがいっぱいあるんだ、色んな人がいるし、君をまるごと包んでくれる人だって、きっとどこかにいる
だから、いつかその人に出会うときまでに、君も、誰かの存在をまるごと包んであげられる存在を目指せ!
一生懸命頑張ってるのを認められないのは苦しいけど、認めてほしくて頑張るわけじゃないと思うんだ
君は、誰かに認めてほしくて無理してるんじゃなくて、自分で自分を認めたくてあがいてる
頑張ることを目的にしないでくれ
認めてほしくて頑張るのはやめてくれ
他の誰でもない、自分のために頑張るんだ
頑張りたいから頑張るんだ、そうだろ?
頑張ってるねの一言は、底なしのコップに水を注ぐようなもの
君が君自身を抱きしめて、底を塞いでおかないと水はたまらないよ
誰かが君を認めてそういったって、他の誰でもない君自身が認められないなら、誰かに貰ったその言葉は、上辺だけ、綺麗事の薄っぺらいものに聞こえちゃうんだ
埋めてほしくて、たくさん水を欲しがっても、穴が空いてたら、いくら注いでもらっても、満たされないんだよ
そんなの苦しいばっかりで虚しくて哀しいよ、、
ただ君は君をまるごと君として受け入れるだけでいい
良いところも悪いところもまるごと
認めるだけでいい
好きでも嫌いでもいい
認めて、いい方へ導いてやってくれ
君にしかできないことだよ
任せたからね
寂しくなったら、ぎゅ~ってして
私が応援してると思いだしてほしい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項