はじめまして
今日初めてこのサイトを見つけて少しお話しする機会を授からせてもらいます
私は今同性の恋人がいます。私にはその人が初めての恋人です。
男の人があまり信用できなくて、苦手で、昔から同性に憧れもあったから今こんな形になってしまったんだと思います
付き合ってもう3年は経ちました
付き合って1年半が経った頃に私は身内では母親だけにカムしたのですが大反対をされました
それから1ヶ月ほど母親には幾度となく苦しめられる言葉を浴びせられました
こんな風に育てるために産んだんじゃない とか、お母さんの責任だわ とか、他にもいろいろと…。
別れろと何回も言われて
泣かれて、
私も苦しくて泣いて
そんな日々が続いて
お互いにストレスが
肥大していき…
気付いたらその話は
タブーになってました
口にしない
暗黙の了解みたいな
でも思い出した頃に
あんたどうなってんの?と2回ほど聞かれても私は曖昧な返事で別れたとは答えませんでした
母親も追及はしてきませんでした
それ以来
今年に入ってからは
何も言われません
ただ私は実家暮しで母親が結構私生活を干渉してくるため恋人にあうにも友達の名前を使って嘘をついてでていかなくてはならないのです
それが心苦しくて
今は早く一人暮らしがしたい一心!貯金も無い金をコツコツしてます。
ただ
私はたまに考えてしまうのです
恋人は大好きだし
このままずっと
一緒にいたい
でも結婚も日本で出来なければ赤ちゃんも産めない…母親に自分の子供を披露することも結婚式をすることさえもできないのかなとなるとすごく複雑な気分になってしまう
私の母親は模範となるような真面目で家族思いだから私の人生を何もなく喜ばせてあげれないことが辛い
初めての恋人といろんな思い出もある
それを捨てられはしない
ずっと一緒にいたい
ねぇ
どうして
人間は男女でしか子供はできないの?
どうして
同性愛は認められないの?
ただ人を愛したということだけなのに
どうしてこうもがんじがらめなのでしょう
たまに考えては
つらくなるのです
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
とても辛い事ですよね
同性愛って。私も同性に憧れはあります。
それが好意にはしったりはしませんでしたが…
男の人が信用できない事ありますよね
けど、その男の人の素敵なところを見つけていけばいいんです^^
そうすれば次第に男の人に素敵な感情を抱けますよ
同性愛が認められない。同性では子孫を残せない。
同性愛者皆はそのような事を思いますよね。
やめろとは言えませんが、世間帯というものがあるのでしょう
ななしさん
それでも
愛する相手がいるあなたが
愛されているあなたが
私はうらやましい
Tokyo Rabbit
ななしさん
例えば母親がりんごが嫌いだとします。しかしあなたはりんごが好きです。だからりんごを嫌いな人がわからない。
そしてあなたの嫌いな食べ物を思い浮かべてください。それを好きな人は中々理解できないでしょう。
同性愛も同じです。同性愛は人それぞれ、好き嫌いあるでしょう。真面目な母親はきっと非生産的な事に理解できないんでしょうね。わたしは別に同性愛がおかしいと思いません。好きな人を選ぶのはあなたの自由ですから。
あなたがその女性と生涯共にしたいと考えるのであれば、必ずぶつかる壁です。友達、家族、たくさんの壁があります。あなたがその壁を乗り越えるのは大変だしキツいかもしれません。あなたの気持ちを理解するのには時間がかかると思いますが、報われることを祈って。
ななしさん
つらいよね
私も同じです
けれど
ここで諦めたら
今までずっとつらい想いをしてきたことが
すべて無駄になってしまうと思うんです
あなたは一人じゃない
大丈夫です
私はあなたの身方です
あなたの恋人さんも
みんな、身方です
絶対に
あなたとあなたの恋人さんは 幸せになれます。
負けちゃだめです。
一緒にがんばりましょう!
ななしさん
同性同士でなくても子どもができない、なんてことはない話じゃないし、結婚をせずに同棲を続ける男女カップルも多いです。
だから、結婚については、あまり深く考えなくていいんじゃないですかね。
それと、異性愛者が同性を好きになるのを考えられないというように、同性愛者であるあなたが無理に異性を好きになろうと思わなくていいと思いますよ。
好きなら好き、それでいいじゃないですか。
私は同性に、かなわない片思いを抱いてるので、同性の恋人と結ばれているあなたが羨ましいです。
そして、羨ましい以上に、憧れます。
だから、勝手な意見なんですけど、別れないでください。別れちゃだめです。
だって、何一つとして悪いことはしてないんですもん。
自分をしっかり持ってください。
アメリカでは同性婚が認められる州が多数あり、増えています。
さらに、大統領に再当選したオバマ氏は同性愛者に対して肯定的な姿勢をみせています。
これがきっかけに、日本でも同性愛への正しい理解と認知が広がればいいのにな、と思っているのですが。
一緒に信じてみてくれませんか?
ななしさん
2012年11月8日 20時さま
コメントありがとうございました!!!!
男の人は苦手なので素敵なところなんて探そうとすら思えなかったです
もしそう思えてたら何か変わっていたのかもしれませんね…!
世間体が一番の壁です
頑張ります!
ななしさん
Tokyo Rabbitさま
コメントありがとうございます
そうですね
そう考えてみたら私は幸せな方の類に入るのかもしれません
それを噛み締めてこれからもこの問題と戦っていきます
ありがとうございました*
ななしさん
2012年11月8日 21時
コメントありがとうございました!
好き嫌いの例えはすごく分かりやすかったです!真面目な母親だから余計にこの嫌いなりんごが受け容れがたいみたいですね…。
ただこの先理解してもらえる日がくるのか…もし理解してもらえたらこの気持ちや悩みはぐんっと軽くなるのに…。
時間はやはりかかりますよね。長い戦いになると思われますが頑張ります
コメントありがとうございました
ななしさん
2012年11月8日 21時さま
コメントありがとうございます!あなたさまも同じような悩みをお持ちなのでしょうか?
『同じです』
と言われ仲間がいて嬉しい気持ちです
そして私の見方だと言ってくださってありがとうございます*
もちろん私もあなたの見方です!
お互い負けないで頑張りましょう
ななしさん
2012年11月8日 21時さま
長いコメントありがとうございます。
いろんな形の人生や結婚の形がありますね
私は何でもいいのです恋人といれたら…。
ただ普通の幸せを母親にしてあげれないことだけが心苦しいのです
だからといって
やっぱり好きなものは
好きで別れたくないです
日本にももっと同性愛に理解を示してもらいたい。それ以上に母親に認めてもらいたい
もう少し信じてみようかなと思いました
ありがとうございます!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項