こんにちは。
おはよう、こんばんはだったらごめんなさい。
最近小瓶流しすぎなののです。
いきなりですが、クラスの二人の男子が苦手です。
嫌いっていうより苦手なんです。
もうそいつら二人のせいで学校に行きたくありません。
まず一人目。
入学当初は、すごく優しくて穏やかな印象だったんですが日がたつに連れてだんだんと意地悪になってきました。
それだけなら構わないのですが
最近では
\"キモい\"
\"くさい\"
\"ウザイ\"
\"死ね\"
\"喋んな\"
以上のことを毎日少なくとも三回ずつ言ってきます。
足を蹴られたり腕を殴られて、
アザが出来て大きく腫れたこともしばしば。
そしてもう一人は、すごくモテる人です。
なんせ、顔はいいし面白いし賢いし。
私以外の女子には気をつかうことができる上に優しくて大人だから。
だから私は、その男子に何かされたら女子には
\"調子のってる\"\"ぶりっ子\"などと言われてしまいます。
具体的に何をされるのかと言うと
手は、初めのやつとは違って出してきません。
することは、口だけです。
言うことは初めのやつと同じく
\"キモい\"
\"くさい\"
\"ウザイ\"
\"死ね\"
\"喋んな\"
それに加えて
\"ぶりっ子\"など。
よく、子供のうちは好きな子に意地悪をするというのを聞きます。
が。
私は好かれてるどころかむしろ全力で嫌われています。
羨ましがったり勝手に嫉妬してる女子の神経が理解できません。
あ、ついでなんですが
私は生まれつき顔にアザがあります。
それもよく目立つ位置に。
小学校低学年、そうですね、1~2年生くらいのときです。
そのアザをほくろに例えて、「ほくろまん」っと呼ばれていました。
その頃は特に気にしてなかったのですが、今はもう中1。
さすがに人と違うところを気にするようになってきました。
そんなときにです。
「なあ、これなに、これww」
と、自分の顔の私のアザがあるところに指をあて聞いてきたんです。
「生まれつき」と返したのですが、さすがにグサッと来ました。
後、これは余談なのですが
最近よく\"死ね\"という言葉を耳にします。
その二人に限らず、色んなところで。
今この瞬間、苦しいなか亡くなった人がいるかもしれない。
重い病と懸命に戦っている人がいる。
必死に生きようとしてる人がいる。
生きることが辛くなり、死のうとしてる人もいるでしょう。
たくさんの人が、形は違えど<死>と向き合っているなか、そんな簡単に死ねを口にしていいのでしょうか。
と、二人の姿を見るたびに思います。
話を戻しますが、先生に相談したら?というお返事は間に合ってます。
先生は、男女のじゃれあいと捉えてるのか相手にしてくれないので。
では、長々と失礼いたしました。
私の胸のうちを聞いてくださったあなたへ。
ありがとうございました。
中1女子、のの。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ののさんこんばんわ
僕から見たののさんの第一印象は優しすぎる。それだけです。
頑張らないで。我慢しないで。
学校やすみたかったら休んでいいんだよ。保健室で休んだっていいんだよ。
とにかく我慢しないで。
僕はののさんが死にたいなどと考えてないので、安心しました。ずっとその考えをお持ちになってくださいね。
ののさんが近くにあったら優しく守って、抱きしめてあげるのに笑
まぁそれはおいといて。
とにかく、無理はしないでね!
中学生は親の監視がずっとあることなんてないんだから、息抜きしてね!
乱文でごめんね笑
中2男子より。
ななしさん
こんばんは。
この前にも、ののさんのメールに
返事をした者です。
不登校のお友達を救おうとしたり、
ののさんは本当に優しい人だと感じます。
「死ね」なんて言葉、冗談でも言っては
いけませんよね。
そのクラスの男子は幼稚です。
ののさんは「命」についてしっかり考えていて
すばらしいですよ。
そんな男子、相手にする必要ないですよ。
なにもアドバイスできなくてごめんなさい…
またなにかあったら宛メに投稿して下さいね。
ななしさん
そんな男子に負けないで!
「くさい」とかお風呂入ってないとかなら別だけど、あなたはそんな事はないのでしょう?
女の子にくさいとか言う男子、信じられない。デリカシーに欠けるなぁ。
生れつきのあざをからかうのも、レベル低すぎ。
負けないでほしいけど、どうしても辛くなったらまた話聞かせてほしいな。
ななしさん
中1くらいの男子って一番調子に乗っていて
"キモい" "くさい" "ウザイ" "死ね" "喋んな"くらいの
2、3文字しか言えないんですよ、
きっと口癖になってます。
そんな男子のことは無視でいいです、ほんと
『はいはい』って言っておけばそのうちどっか行きますよ(^○^)
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>お二方にお返事書いてる間に
もう一人優しい方からお返事をいただいたので
こちらもお返事させていただきます^^
**********
大丈夫です、お風呂ちゃんと入ってますよ(笑)
女の子は、「いい匂い」って言ってくれるんですけど、なぜかその二人だけは…(((^_^;)
香水とかは付けてないんですけど、匂いがキツいんでしょうかね…?
デリカシーないとか、レベル低いとか。
私もそう思います。
でも、やっぱり相手は同じ人間だから。
言い返したくても言葉に詰まる。
いくら苦手でもクラスメートだし、死なれたら嫌だしやっぱり悲しい。
「死ね」なんて私は言えません。
言い返すこともできず、されるがままって感じですね…。
ありがとうございます。
また辛くなったら小瓶流しますね。
受け取ってくれたら嬉しいです。
親身になって聞いてくれて
どうもありがとう。
投稿主
中1女子、のの。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>ののです。
お返事ほんとにありがとうございます。
中2男子さん
暖かい言葉、たくさんたくさんありがとう。
頑張らないで、って
我慢しないで、って
私は誰かにそう言ってもらいたかったのかもしれません。
私のほしい言葉をまるで知っていたかのように、並べられたあなたの文を読んでほんとに泣きそうになっちゃいました(笑)
優しく守って、 抱きしめてあげる
そう言ってもらえて、なんだかすごく安心しました。
暖かい返事を
どうもありがとう。
お返事を二度も書いてくださった方
こっちの方にもお返事ありがとうございます。
私なんかの事を、優しいとか素晴らしいとか。
もう感謝してもしきれないです。
苦し紛れに書いたぐちゃぐちゃな文を最後まで読んでくれて
優しい優しい言葉を送ってくれて。
私あなたに二回も助けられちゃいましたね(笑)
アドバイスができてないなんて、滅相もございませんっ!!
私にとって救いの言葉をたくさんかけてくださいましたよね。
力になってくれて
どうもありがとう。
投稿主
中1女子、のの。
ななしさん
貴方は先生を目指すべきですね。きっと素敵な教育者になれますよ。
ななしさん
あなた実はそこそこ可愛くないですか?
女の子の嫉妬や先生が取り合わない理由考えたらそんな気が
ともあれ
言われてやなもんはやだよな
http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/owarai/1307365899/l50
http://www.ijimetotatakaou.com/html/taisaku/taisaku_sinetoiwaretara.html
見たことあるかもしれないけど一応貼っておきます
嫌な事もそれとなく笑いに変えつつ
相手を窘める事ができたら素敵だわ惚れるわ
とおっさんは思います
もう解決してるならそれに越した事ないですけどね
ななしさん
初めましてゆん♪と申します。
私ここ最近何もしていないのに「死ねよ」とメールが来ました。しかも専門のクラスメイトからでした。
メルアドは知っていたもののメールはしない友人でした。
いきなり死ねよ言われてものすごくショックを受けました。
もしその時「分かった死ぬねばいばい」と返信していたら彼女はどう思ったのですかね。
原因は彼女からのメールになるので犯人は彼女でしょうね明るい人生なんて歩めないでしょうね。
それをわかって言ったのかどうか気が知れません。
死ねという人は最低な人間ですね。
ゆん♪
ななしさん
あざのことを言われて今は辛いかもしれませんが、医学は日々進歩しています
あなたのあざがどのようなものかわからないけど、あなたが大人になる頃には、大抵のものはキレイに取れるようになっているんじゃないかな
今の技術だって、相当なものなんですよ
その時を希望にして、今のあなたらしく、強く生きて行ってください
Tokyo Rabbit
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項