LINEスタンプ 宛メとは?

また同じ事を繰り返してしまった奴の泣き言。話し言葉がとても多いです、ご容赦ください。

カテゴリ

まただ。

また同じ事をやった、人を困らせた。

貴方だけは、失いたくなかった。やっと見つけた私の光だったのに。

失うわけにはいかないから、適切な距離を保って、あまり近づかないようにしていたはずなのに。

目の前に救いがあるかもしれないと思うと、脆弱な理性は消えてしまう。

頼ってしまった。

その時は相手も私を何とか許容してたみたいだけど、もうだめなのかな。

あれだけ自分に「距離を保て」と言い聞かせてきたのに、全然だめだった。

この依存体質、どうにかならないか。

他者との距離の取り方が極端すぎる。

自分の中に境界線みたいなのがあって、その中にいる人間と外にいる人間のどっちかしかいない。

外側の人間に対してはとても警戒する、信用しない、関わりたくない。

中にいる人間とは、いつでも一緒にいたい、何でも話せる。

でも、ふと思う。私は、ただ誰かに頼りたい、自分を受け止めてもらいたいだけじゃないのか。

中にいる人に対しては、お役に立ちたいと思っているけど、どちらかというと何かあった時に「頼りたい…」と思う方が多い気がする。

普通は持ちつ持たれつみたいな関係になるんだろうけど、私の場合はバランスがおかしい気がする。

ただ単に私の能力が低いからか、その人達が凄すぎるだけなのか。

自分の境界線の内側に入る条件みたいなものは、まだよく分かっていない。

でも確かな事もある。

自分を助けてくれた人、もしくはその人と一緒にいる人、それか自分と関わる事が多い人。

自分にとって害がないか、助けてくれるのかで判断してるのかな。

そうだとしたら、私ってすごく嫌な奴に見える。

他者が自分に何かしてくれる事が条件なんて。人間不信もあるだろうけど。

昔、こういう側面を指摘してくれた人が「捨て猫みたいになっちゃってる」と例えていた。

すこしばかりの優しさを貰っただけで、勘違いをしてしまった。

あの人は優しいから、私がわがままになったその時は対応してくれたけど、今は分からない。

今のままでは、また誰かにもたれすぎて相手をだめにしてしまう。

変わるか、もしくは1人になるか。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

この喪失感になんとかケリを着けたいと思います。

178730通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

誰でもそういうところあると思うよー
それだけ相手が特別で大事ということでしょ?
その人を失わないために何ができるかってことだよね〜
あまり気負わず肩の力抜いてね!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me