LINEスタンプ 宛メとは?

【日記】初めてピアスを開けました

カテゴリ

※日記です

ずっといわゆる「いい子ちゃん」を過ごしてきて
じわじわ実感があったけど、それは本当の自分じゃない気がしていて
それで精神科の主治医の先生と色々話しました

「いい子ちゃん」は両親のための自分だったこと
両親に自分の自己肯定感を奪われていたこと
両親に自分の「楽しい」を奪われていたこと

気づいた瞬間、突然反抗心みたいな気持ちが湧いてきて
20も後半のいい年した大人なのに思春期の反抗期みたいで
うつで仕事辞めて、転職活動中なのに
きっと不利になるのはわかっているのに

どうしても前から開けてみたかったピアスを開けた
レストピアス
手首にするピアス
耳のピアスにはあまり興味なくて

どうせバレるし母親に報告したら案の定嫌な顔されて
でも心はどこかスッキリしてて
初めて自由になれた気分

きっとこんな親不孝者の自分は地獄行きだろうけど
もしかしたら母親は子育て失敗したって思ってるかもしれないけど
親といえど他人
他人の気持ちを推し量るのはそもそも無理というもので
父親からも怒られるかもしれないけど
もうしーらないって気持ちで

たった一箇所
初めてピアスを開けただけなのに、なんだか強く慣れた気分
多分これは「いい子ちゃん」の枠から出れた開放感

いやほんと、いい年して馬鹿みたいだけど
子供みたいだけど
やっと子供じゃなくなれた気分

ちなみに自傷じゃなくて本当にファッションでつけたピアス

名前のない小瓶
178159通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
スズラン

ピアス、いいですね
僕も開けたいです
いい子でいる必要はないです
主さんが主さんらしく生きて行けますように

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me