うつは克服したと思った。
適応障害も治まったと思った。
でもすぐつまずく。
なんでこんなこともできないだろう。
いい歳して何してんだろう。
週5で毎日フルタイムで出勤できてるし
遅刻も早退も突発的に休んだりもしてない。
過去に比べれば頑張ってるじゃんかと思う。
でもちょっとプレッシャーを感じただけで
もう折れそう。
それも全然、プレッシャー感じるほどのものじゃないんだろうにね。
なんでこれっぽっちのことで。
普通の、人並みの感覚で生きたかった。
普通ってなに。
正社員じゃなければもう少しラクになる?
でも生活が成り立たなくなるんだよね
どのみち今の調子じゃ折れて終わるのかなあ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
こんにちは。
すごく堪えて頑張っていらっしゃる。
最近読んだ本からの知識ですが、頑張っているのに報われないって考えるとさらに自分を追い込んでしまうそうです。
つまり自分をできないって評価を避けるべきと書いてありました。
でも辛い時は私ももうダメだっていつも考えていますよ、おんなじですね。
悩むのが普通らしいです。自律神経はブレるのも当たり前。
私もみんなろおんなじだとここで小瓶を見つけて共感しているわけです。
終わりになってもならなくても、次のことを考えていける、というのが自分を保つということらしいです。
小瓶また流してくださいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項