一つの区切りが付き終わったときに振り返ると
見えるモノが在る
目と心に映るモノは?
何を
想い感じるのだろうか?
ゆっくりと夜が更けていく
外は雨、部屋の中に雨音が聞こえる。
今日も疲労と怠さの倦怠感が俺の体と此処包み込む。
辞令交付
本日付で職場が変わった
今度は主要業務の中央のど真ん中
俺が休職した為の人事異動
総大将と話しをする
総大将は好きなだけ休んでも善いですよ
と言ってくれた
少し安心した
あとひと月延長したい。
妻の了承は得ている、収入は無くなってしまうが。
次の職場の頭は面識のあるオヤビンさん
少しは気が楽
業務はキツそうだが気が楽なら行けそうだ。
次は休職前に在籍していた職場へと挨拶に向かった。
俺はやや深めの所を話せない人には仕事を建前上、俺が仕事を抱えすぎたとしか言ってない
それも本当の事なんだけどそれだけじゃない
トドに合った際
言われたことだけやっとけ
仕事を余り抱えるな
って言われたけど
貴方が
アレやれコレやれ仕舞っとけ出しとけ
まだか!まだか! そんなことも出来ねーのか!
って散々煽ったよな? 時間も与えず帰り際にも仕事を振っておいてタイムカード切ったよな?
時間掛かってもそんな指示をしていない!
って言ったよね?
無茶な指示命令が無ければ、自分の持分だけなら
呻き声も発狂も吐き気も無かった、疲労困憊で辟易せず泣くことも無かった
泣いて限界だった事にきがついた
もう、モチベーションが保てなかった
俺は歩けなく成ってしまった。
誰も当てにも信頼もしていなかった
頼んだことをやって貰えないことの方が多かった
トドのひと声采配が俺のお願いをぶった切る。
積み重ねと繰り返し
俺は誰にも頼ら無くなった
俺の担当じゃなくてもやってない出来てないと俺が責を受け即対応を強要された
苦痛、憤り、吐き気
俺が抜けた後大変、地獄絵図と聞いた
リップサービスかも知れないが、
俺は立ち上げ、片付け、雑務、仕込み、フォロー、をほぼ独りでやっていた
そりゃ俺が抜けてそのままなら苦しいワナ
想像に容易い
俺が抜けた後
アッパー系が贄と人柱に成ってる様だ、今日からナンバーズが俺の替わりに入ったが新しい贄と人柱だ。
きっと変わらない、変わるなら俺は潰れなかった。
職場を後にして
振り返った風景
此処には何が待ってるのか?
って潜った扉
此処には苦痛と疲労が待ってたな
流島よりは明るい景色だったが
流島で耐えられたのに潰れて休職に成ってしまったな。
見えたのは味わったのは
更なる
疲労と苦痛と吐き気とパニック
と
休職
だったな。
もう少し休みたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項