挨拶したのに返されなかった…
いいや、もうあいつには挨拶なんてしてやらないや(開き直り)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
相手に聞こえなかっただけでは?
それとも極度の恥ずかしがり屋さん。
そういう理由があるのに、
あなたからもう挨拶しない、なんて言われたら、相手は絶対悲しいです。
挨拶は大切だけど、
あなたが言ってる事は色々違うと思います。
ななしさん
それって、辛いし悲しいですよね。
私も、あります。
でも、挨拶だけはしましょう。
偉そうに言ってるけど、私はそれでもした方が良いと思います。
返事しないその人は最低です。でも貴方は人として、同じ最低な人になる必要ないです。
挨拶したのにしてもらえないと悔しいけど、毎日してやりましょうよ!!
そしたら、その人何か感じるはず!!
ななしさん
そんな悲しいこと言わないで。
私も、いじめられてたとき、挨拶を無視されて、もう挨拶しても無意味だって思ってしてなかったよ。だけど、挨拶だけはちゃんとしようねってお母さんが言ったんだ。
挨拶出来る人と出来ない人だと世の中の評価が変わるんだって。
だから、私はちゃんと名前を付けた挨拶をしてるよ「○○ちゃんおはよう」って。
さぁ、あなたももう一度笑顔で挨拶してみて。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
小瓶主です。こんにちは。ちょっと説明不足でしたね…
相手に対して私は毎日挨拶してるのに、全然返してくれないんですよ
そのことで最近、むかついてしまったんですね…
でも、確かに挨拶は見返りを求めるものではありませんよね
ななしさん
情けは人のためならずという言葉
(情けは人のためにかけるのではなく自分のためにかける)
と同じで、挨拶も自分のためにするもんです。
誰にも返されないと感じてもちゃんと見てる人はいるものだし
少なくともしたからといってしないより悪い印象はもたないでしょ^^
挨拶できる習慣大事にできるといいですね!
7ml
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項