就活に疲れてしまい、もう死にたいと考えています。
私は他の人よりも要領が悪いため、みんなが余裕にこなすエントリーシートや面接などの対策を私も普通にやってると見せながら、裏で自分なりに企業分析や何度も自己分析をして練り直して面接に挑んできました。1日エントリーシートを考えるのに使ったこともあります。Web面接でも必ず2時間前には準備を済ませて何度も練習しました。でもダメでした。私は本番に弱いところ昔からあります。それはわかっているから面接経験を何度もして、本命のところで必ず成功させようとしたのですが、先日本当に入社したいところの最終面接を受けに行って落ちてしまい心がポッキリ折れてしまいました。さらに予備として受けた会社も次々最終で落ちてお祈りメールをもらい、周りの友達は本命ではなくても一社は内定をもらっている中、どうして自分はダメなのかもうわからなくなりました。こんなに頑張っているのに、なんて言葉を使うのは嫌いですが言葉がもう見つかりません。大学の就活センターに何度もいっても、人によって意見がコロコロ変わったり何度も聞いた通りいっぺんの意見を繰り返されたり、事前に提出したESをあまり確認されていないこともあります。もちろん良い人もいるのですが、そんな方やお祈りメール、企業の方との面接とのやり取りで、私は伝える努力を精一杯しているのに向こうはもう自分を見ていない、必要としていないと感じるようになりました。マイナスなことを考えても現状が変わらないと落ち込みつつ頑張ってきましたが、もう頑張れません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
決まった答えなんてないものだよ。
だから人によって言うことがバラバラ。
開き直ってやってみたら意外といい結果になるかも。
ろくでもない会社も多いしね。
内定がないからダメな人間なわけじゃない。
焦らないで。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項