宛メを見ていると、こんな言葉をよく目にする気がするんだ。
○自分に生きている意味ってあるのかな
○何もできない
○周りに迷惑かけてる
○自分がいなくなったほうがみんな幸せ
○愛して
宛メの皆は自分に厳しくて、周りに優しい人が多いよね。
自分に厳しすぎるあまり、自分のことを認めてあげられないんだ。
僕には魔法みたいに誰かを救うことはできないし、
死にたいって言う人をどうこうする権利はない。
僕は文章を書くのが下手だけど、伝えたいことがいっぱいあるからここに書くね。
人は生まれてきたこと自体に意味はなくて、それを探すのが人生ってよく言うよね。
でも、僕は生まれてきた事自体に意味があると思うんだ。
人と触れ合って、ううん人以外にも色んなものと触れ合って、
お互いがお互いを成長させて、支えていくこれが皆が生まれてきたことの意味だと思ってる。
具体的に言うね。
小瓶主さんが苦しんでいたらみんな優しい言葉をかけるよね。
その優しい言葉で小瓶主さんは救われるでしょ?
で、その小瓶主さんもまた別の人に温かい言葉をかけて、、、
そうやってループするの。
つまり、
生まれてきた意味は、なにかに優しくすることだと思う。
優しくし合うことで世界はまわってる。
誰かに優しくすることで繁栄していく。
協力することで発展していく。
そうやって世界はできていく。
未来に繋がっていく。
宛メの皆はちゃんと人に優しくできてる。
できない人も世の中にいるからこれは本当にすごいこと。
自信を持って欲しい。
だから、
自分には生きる意味がないだとか、人に迷惑ばかりかけてるだとか思ってる人にそんなことないんだよって伝えたい。
あなたのお返事で救われてる人が大勢いる。
あなたの一言で人生が変わる人がいる。
あなたのおかげで明日を生きられる人がいる。
それを忘れないで欲しい。
迷惑なんてかけてない。
もし、かけていたとしてもそれはお互い様。
気にしすぎないで良い。
あと、何もできないっていう人にも伝えたいことがあるんだ。
息、できてる。
朝、起きられてる。
誰かにお返事流せてる。
小瓶で自分の気持ちを伝えられる。
誰かに優しくできてる。
ほら、こんなにいっぱい出来てることがあるよ。
何もできないなんて言わないで。
あなたは存在してくれてるだけで良いんだよ。
学校に行けなくても、
会社に行けなくても、
現実でお友達ができなくても、
勉強ができなくても、
決められたことができなくても、
それでも良いの。
生きててくれるだけで嬉しいの。
ここにあなたの居場所はあるから。
辛くなったら帰ってきてね。
ずっとずっと待ってるから。
誰があなたのことを認めてくれなくても、
僕があなたのことを認めるよ。
あなたは毎日頑張ってる。
生きてて偉い。
生まれてきてくれてありがとう。
僕と出会ってくれてありがとう。
愛してるよ。
あなたとだから僕は一緒に居たい。
あなたと一緒に明日を生きてみたい。
だからお願い。
しっかり食べれるときに食べて、ちゃんと休んで。
無理をしないで。
頑張りすぎないで。
僕との約束。
長くなちゃってごめんね。
本当はまだまだ伝えたいことは沢山あるんだ。
いつか伝えられるといいな。
また、どこかで会おうね。
見てくれてありがとう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ちゅ
ななしさん
ありがとう
ななしさん
ありがとうございます。
私も、正直自分は価値がない人間だと思ってます。
みんなとおんなじ内容を勉強しているのに、みんなよりも劣っている。みんななにか才能やら努力やらがあるのに…私には何もない。ただの空っぽで価値のない人間。
そんな風に思って、他の一部の人からは「マジでお前無能だよな。」「なんかできることあんの?」とか言われる。別にそれ自体は良いんです。正論だから。確かに私は無能で、出来ることなんて、殆どない。
でもやっぱりこう言う言葉とか態度とかされると自分を責めて泣きたくなるんですよね。そんな時によく宛メを見るんですよ。皆頑張っているし、皆同じ気持ち。そう思うと涙が逆に溢れて、時には「皆頑張っているのに何で私は何も頑張らないんだ。何もできないんだ。」ってさらに責めることもある。それはでも自分のせいですよね。
でもやっぱり宛メを見ると優しい言葉が飛び交っていて、その時だけは自分を少しでも大切に出来る。そんな中主さんの小瓶を読んで大泣きしました。そんな優しい言葉が出てくるのか…この文を見ると、「頑張る」というより、「逃げても良い。」「泣いても良い」って言う気分になって心が晴れます。
主さん、ありがとう。私も貴方みたいになりたいです!
ななしさん
ありがと。
ななしさん
ありがとう
ありがとうございます。
生きている意味ってあるのかな
何もできない稼ぎもない価値もない
周りに迷惑かけてる
私なんていなくなったほうが子どもも夫もみんな幸せ
と毎日考えている専業主婦です。
家事もまともにできなくて1円も外で稼げない、生産性もないクズだと思って生きています。
外での仕事もなく暇してるはずなのに、毎日育児家事だけでテンパっていて本当にダメダメです。
部屋もぐちゃってます。
本当はすこしどこかで働きたいけど夫は認めてくれないし、
下の子どもは幼稚園だし、夏休みとかも周りに頼れないし、まぁ実際働けません。
昔は上の子が2歳半まで保育園の方入れて働いていたんですけどね。もう働き方すら忘れました。ストレスも半端なかったし。
「生まれてきた意味は、なにかに優しくすること」
読んでもそれでも自分に価値は感じられないけど
私が誰かに優しくできているなら本当に嬉しいと思いました。
ありがとう。
ありがとう。
小瓶の最初の方から
おっとこれはやばいぞって思ってたけど、
やっぱりやばかった。
どうしてそんなにやさしくてあったかい小瓶を流せるの?
小瓶主さんのまだまだ伝えたいこともっといっぱい伝えてほしいです。
ありがとう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項