LINEスタンプ 宛メとは?

死んで、どうにかなりたい。っていうのがよくわからない。なぜ我々は死の先を想像してしまうのか……生きたいのか。無はやはり怖いのか。

カテゴリ

死んで、どうにかなりたい。
っていうのがよくわからない。
なぜ我々は死の先を想像してしまうのか……
生きたいのか。
無はやはり怖いのか。
何も無いという状態を想像できない。想像してしまった時点で、脳が生きている時点で、何かが“有る”。

気持ち悪い
きもちわるい
キモチワルイ

本当は、存在を認めてしまうわたしの名前も、好きではないのだけれど。呼ばれるということは、そこにぼくが存在しているということなのだろうし、“名前”ってものが好きではないのだけれど。
でも、その、個体識別番号を、一応は忘れないようにしないとめんどくさいような気がして覚えておく。
一応。一応は、あるのだから。名付けられたのだから。

……今日も自分は、何を言っているのだろう?
言葉が溢れてたほうが日常で、落ち着くから、てきとーに喋ってるだけ。どうでもいいんだ。あれもこれも。暇潰しみたいなもの。

全部、心の声なんだよ。
本来は、見えるはずのない音色。
『無』でいいはずなのに、『有』でいてしまうばかりに描いてしまう絵空事。と、真実。実り、生命。……。



じゃ、またね

おしまい

177017通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
アユム

何もない状態。

それは完璧でもあり不変でもあり
この世界では「無」といわれる存在。

私たちは死んでも何かに変わり続け
「無」になることはできない。

それは、私たちが
この世界の一部であり
「無」はこの世界の真空部分だから。

私たちはこの世界という牢獄から
良くも悪くも永遠に出られないのさ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me