LINEスタンプ 宛メとは?

私は今高2で高校卒業後、救急救命士科の専門学校進学を考えています。そこで進学までに漢検2級を取ろうと思って

カテゴリ

私は今高2で高校卒業後、救急救命士科の専門学校進学を考えています。
そこで進学までに漢検2級を取ろうと思っているのですが、あまり進学とかには関係ないですよね?漢検より今から救命士についての知識を身に付けるため本を買って勉強した方がいいですよね?

名前のない小瓶
21887通目の宛名のないメール
小瓶を462人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

目的が決まっているなら、先ずは逆算しながらどう進むか地図を引くといいそうな。
これ、最後にほしい。だったら、これをいつまでにクリアしたらいいか、これをクリアするには何がいるかな?あ、これがいる。いつまでにクリアしないといけないのか。じゃあそうするには何をしてどうなっていればいい?なんて、道筋をいく通りか考える。
そうしたら、今必要なもの、それを叶えるための行動が見えるんだって。
ビジネスで億単位で稼ぐ人たちが異口同音で言っているから信じて良いと思う。
完全に真似できてないけど、それを真似ようとしたら、スタートにいるものが見えてきて今取りかかっているから。
やりたいことが明確だから、逆算しやすいと思うよ。
焦りは禁物だけど、時間は有限だから、やり直しやすい今のうちにたくさん考えてたくさん行動してね。
しないと、僕みたいに口だけ人間のレッテル張られちゃうから(笑)
お互いに意地でも自分の道を進もうや!
くじけてもいいし、時には負けてもいいけど、最後にゃ笑えるように努力しとこうね!

ななしさん

取りたい資格あるなら
勉強はした方が何でも身になるよ
勉強は沢山したに越したことない
私はもうちょい高校ん時
勉強しとけば良かったって
後悔してる

あなたには後悔してほしくない

沢山勉強して
漢検も決してムダじゃない

救命士の資格もがんばって!!!


毎晩夜中の3時くらいまで
漢検勉強に燃えてた時期を
思い出しました!

応援してるよ!!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me